※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の一時預かりを利用した方に質問です。風邪をもらうことが多いのでしょうか。週2回の利用を考えていますが、実際の体験を教えてください。

保育園の一時預かりを利用したことがある方いますか?🙇‍♀️ 結構風邪をもらったりするんでしょうか?🤔
週2ぐらい預けたいな、と思ってます。

ワンオペで年子育児予定です。上の子だけでも保育園の一時預かりを頼もうと思ってます。9:00~17:00まで預けて1日3000円だそうです。

保育園ってめちゃめちゃ風邪をもらうイメージなんです。
正直、毎回風邪もらって1~2週間つぶれるぐらいなら、ワンオペ頑張ったほうがいいな…て思うぐらいです😂

皆様どんな感じでしょうか??😂

コメント

m...🕊️

一時預かりはたぶん他のクラスと
別室になるはずなので大人数で
過ごす事はないとは思いますが
少なからず集団生活の中に行くので
風邪などを貰ってくる可能性もあります。
あとその子がその園に慣れないと一日保育は断られる可能性があります💦
友達の子は月に数回の利用で慣れるまで数ヶ月かかったみたいです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月23日
ママリ

そんなにガッツリの風邪もらってこなかったです✨
ただ熱がない咳と鼻水は結構あったけど保育園でもらったのかはわからないです🥹
週2でもとても助かりますよ😭✨
ただまだちいさいのでもう少し早くお迎えできませんか?💦と言われることはあるかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

貰ってきたことあります!

保育園にもよると思いますが、預けている
ところだと、一時保育で預けられる子は
遊戯室みたいな所で過ごします。

ですが他のクラスの子も出入り自由だし、
お昼寝はその遊戯室で一緒に寝たり、
天気のいい日は園庭でクラス関係なく大勢で
遊んだりと、かなり保育園の子達との接触は
あります😌

冬場はインフルの感染がこわいので
一時預かりや支援センターは避けてます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月23日