
1歳1ヶ月の息子が外出先で名前を呼んでも振り返らず、無視されることが多く心配です。発達に遅れがあるのではないかと不安です。
外出先で名前を呼んでも振り返らない…
1歳1ヶ月になったばかりの息子です。
家では無視されることもありますが呼んだら反応してくれることも多いです。
でも支援センターや公園など…外に行くとほぼほぼ無視されます。自分の行きたいところへどんどん進んでいきます。最初こそ場所見知りなのか、私の手を握って警戒してますが、慣れるとお構い無しに動き回って無視…。
声が届いてないのか聞こえてるけど無視してるのか…。
呼んでも振り返らないのは発達に遅れがあるとよく聞くので心配ですし、支援センターなどの室内はまだしも、公園はもう行くのやめちゃおうかと思ってしまいます…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
うちも外では無視してどんどん突き進みます💦
むしろ馴染みのある場所の方がこちらを気にしたりします。
新しいところは色々と興味津々でダメです🥺
家では反応してくれることが多いです。

はじめてのママリ
外ではうちも反応薄いです🥹
好奇心の塊なので歩かせても全然進まないし呼びかけにも応じません笑
それが普通だと思ってました🙆♀️
家ではそれなりに反応してくれるので何も心配してません😊
-
はじめてのママリ🔰
家で反応ありなら心配し過ぎなくて大丈夫ですかね💦
第一子なのと、別サイトで「普通はどんな状況でもほぼ振り向く」「集中してる時に振り向かないのはあるあるじゃない」と見たので心配しちゃいました(TT)- 12月17日
はじめてのママリ🔰
一緒ですね(*_*)
うちもほんとそれで、何アレ!あっちも何かある!って感じで…。
そういう年齢なんですかね💦