※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人の結婚式に参加できないことは非常識でしょうか。産後2ヶ月で赤ちゃんを連れての移動が難しく、お祝いの方法についてもアドバイスをいただきたいです。

友人の結婚式、断るのは非常識ですか?
産後2ヶ月のころに大事な友人の結婚式があります。
式場までは新幹線+電車でで約4時間半かかります。

完母で育てていて赤ちゃんと離れるのは難しいです。
なので、子どもを連れて行って、近くで夫と子供に待機していてもらうことも考えましたが生後2ヶ月の赤ちゃんには長距離の移動は負担が大きいし、地方から都心に行くことになるので寒い時期ですし感染症なども怖いです。

結婚式への参加を断るのは非常識でしょうか?
また結婚式へは参加できないとしても、お祝いはしたいと思っています。その場合どのようにお祝いするとよいでしょうか?(お祝いを郵送する、落ち着いたら会いに行ってお祝いを渡すなど)

コメント

けいこ

さすがに長距離過ぎるので電報と御祝いを郵送で良いと思います😊

ゆー

非常識ではないと思いますよ!
産後2ヶ月だとご自分の身体も万全じゃないですし、生後2ヶ月の子をつれて約4時間半大変ですよ😢
上の方がおっしゃってるように電報とお祝い郵送で良いと思います!

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません💦ご回答ありがとうございます!電報いいですね☺️そうさせていただきます🙆‍♀️