
息子が支援級に通っていますが、帰り道で遊ぶことが心配です。保護者に直接言うのは難しいので、担任に相談しても良いでしょうか。
支援級(1年生)に息子が通っています。
今まではまっすぐ帰っていたのですが学校の帰り道途中でお兄さんたちが鬼ごっこしてるのを見て、息子も参加するようになってしまいました。
そこは自転車もよく通る場所で、息子ではないですが友達が飛び出してしまったりと本当に怖いです。
でもお兄さんたちの保護者さんは全く気にせずお喋りしています…。
やめさせたいのですが、直接保護者さんに言うことは難しく…。
解決するかは分からないのですが、担任の先生に相談してもいいと思いますか?
- ゆた
コメント

あっちゃんママ
私なら相談します!
保護者さんがいるというのは、上級生の親御さんってことですよね?
毎回親御さんがいてるのでしょうか?
1年生だけではなく全学年、本来は1度家に帰ってから遊びましょう〜っていうルールがあるはずなので、相談しても全然問題ないと思います!
ゆた
コメントありがとうございます🍀
そうなんです、上級生の親御さんが必ずいます(同じ支援級の上級生です)
そうですよね、そもそもルール無視してますもんね。
早めに相談してみようと思います😭