※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

風邪を引いた7ヶ月の赤ちゃんを母乳で育てていますが、母乳を飲ませても問題ないでしょうか。熱は37.6℃で、体がだるく喉が痛いです。

私が風邪を引いてしまいました。
現在7ヶ月のベビーを完母で育ててますが、
母乳って飲ませてもいいのでしょうか…💦
熱は37.6℃程度です。
症状は身体のだるさ喉の痛みです😖

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよー
薬によってはよくないこともあるので飲むなら気をつけましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    参考になりました🙏

    • 12月17日
ミニー

薬飲んでないなら
問題ないですよぉ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    助かりましたm(_ _)m

    • 12月17日
maimai

お薬を飲まないのであれば授乳しても大丈夫です。
市販薬は飲んだら授乳出来ないものもありますが、ロキソニン、カロナールの解熱鎮痛剤は飲んで授乳しても大丈夫です。
病院受診するかわからないですが、受診されるのであれば授乳中と伝えたら飲めるお薬処方してくれますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    参考になりました🙏
    授乳中OKな栄養ドリンク飲んで様子みます!

    • 12月17日
  • maimai

    maimai

    お大事になさってください😌

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

薬飲んでないなら大丈夫です!
飲んでも大丈夫な薬もあるので調べてから飲むといいです!
場合によってはお子さんが下痢したり便秘したりするかもなので、体調変化あったらミルクに変えるか薬控えてあげたらいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    参考になりました🙏

    • 12月17日