※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
妊娠・出産

つわりが辛く、体力や気持ちが疲れてきているとのことですね。食べ物がわからず、寝不足で頭痛や吐き気も感じているようです。上の子たちの世話も大変で、冷食やコンビニご飯に頼っている状況です。今は8週目で、これからのピークに不安を感じているとのことです。

つわり辛い

つわり辛くて心が折れそうです
もっと酷い人もいるのわかってるんですけど
ちょっと体力も気持ち的にも疲れてきちゃいました

とにかく気持ち悪くて
吐けない(恐怖症)のでひたすら耐える
お腹空いても気持ち悪いけど何食べていいかわからない
元々寝るのが下手で妊娠してからますます寝られなくなり
一睡もできず次の日寝不足で頭痛、吐き気
気持ちも落ち込んですごい泣きたくなる

上の子2人いて(年中と1歳4ヶ月)
毎日騒がしくて頭がおかしくなりそうです
相手もできずYouTube三昧
怒鳴ってしまうし
ごはんも冷食、コンビニごはん、赤ちゃんはベビーフード

まだ8週入ったとこ…
これからですよね
ピークは2週間くらい耐えればいいのかな?
体重も3キロ以上減り
ヘロヘロで体力なくて

とにかく辛くなっちゃって吐き出しにきました😭

コメント

キラまま

すごくわかります。。。
つわり中の育児って心身ともに大変ですよね...
怒ってしまい、凹むし。
ちゃんとご飯作ってあげてなくて凹むし。
頑張って作っても食べなかったり...
ほんと辛い!!よく頑張ってます!!

参考になるかわかりませんが、つわりが来たら「赤ちゃん今日も生きてる!」って思うようにしてました笑
生存確認!w
赤ちゃんから「生きてるよーママー!」って愛の鞭攻撃をもらってると思い込んでました!
つわりが少しでもプラスに考えれるように夫婦で声かけあってましたねwパパも赤ちゃん元気かー!生きてるんだな〜なんて会話してました!

早く辛い時期が終わりますように。そして元気な赤ちゃんと対面できますように!頑張りましょう!

  • ぱんだ

    ぱんだ


    身体も辛いんですけど、気持ちが本当に落ち込んでしまってなんか心の病気なの?って思うくらいおかしくなっちゃって😭

    3人目妊娠中のママさんなんですね!上の子2人も同じくらいの年です!お世話しながらしんどいですよね😞毎日お疲れ様です😌

    • 12月17日
  • キラまま

    キラまま

    3人目ともなると今回が最後かなーなんて思うと少し楽しめるかもしれません!(私だけか!)
    妊娠中って少しのことでめっちゃ凹むので、精神科行ったほうがいいのかっても持っちゃいますよね....

    そうそう!私も冷食とか便りまくってますが、シチューやカレーが業務スーパーの冷凍野菜をかって調理短縮したりしてます!(すこしでも罪悪感を減らすためw)カレー野菜セットとブロッコリー、コーン、あとはお肉入れるだけ!簡単なのでおすすめです!つわり中でも煮込む時間は休めるので....肉が大変だったら冷凍肉団子にしちゃう日もありますし、シーフードミックス入れちゃう日もあります!
    ぜひ作ってみてください!

    • 12月17日
  • ぱんだ

    ぱんだ


    えらいです!ちゃんとご飯作ってて😭
    カレーいいですよね!間違いなく食べる笑
    こんな辛いのに一生懸命作って結局食べないなんてことにならずに済みます👌
    もう少ししたらそういう簡単なところから作っていきたいです☺️
    優しいコメントありがとうございます✨

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

お子さん2人もいらっしゃってそれは辛すぎますね…😭😭お疲れ様です🥲
私もつわりでなかなか動けず家にいるのが辛くなり入院させてもらいましたが、自分1人でもしんどかったのにこれで子供の世話があったらと思うと絶対無理でした…本当に尊敬しかないです😭
旦那さんには頼れますか?
とにかく今は休む時だと思うのでできる限り手抜きしたり周りに頼って少しでも休んでくださいね😭😭😭
冷食コンビニもYouTubeも、一生そうなわけじゃないですし今はそれで良しとしましょう!!!
先輩ママさんに偉そうにすみません💦
つわりの辛さめちゃくちゃわかるのでついコメントしました😭

  • ぱんだ

    ぱんだ


    わたしも1人目の時入院しましたよ🥲ほんとつわり辛い。最初なんかびっくりしちゃいますよね。そして入院したところで薬があるわけでもなく🥲ひたすら辛いですよね笑
    つわりに耐えるママもサポートしてくれるパパもみんなよく頑張ってますよね😭

    夫はすごくよくいろんなことやってくれてて
    幼稚園と習い事送迎、買い物、洗濯、などなど子どものお世話も仕事を在宅勤務にして合間でやってくれてます。いらっとした様子を見せることもなく感謝しかなく…
    こんなに頼ってるのに弱音を吐いてる自分が、ほんと自分のことしか考えられなくて嫌気がさします😭

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おひとり目の時入院されたんですね😭そしたら毎回つわり重いタイプなんですね😭😭
    私も2人目欲しいけどつわりが本当に恐怖で迷うレベルです…
    旦那さん素晴らしい方ですね🥹✨
    それでも弱音は吐いて当たり前だと思いますし全然ダメじゃないと思います😭!!
    今は頼れる人や物に頼りまくってお腹の赤ちゃんを守ることを一番にしてなんとか乗り越えてくださいね🥲🥲本当に応援してます😭!!!

    • 12月17日
  • ぱんだ

    ぱんだ


    1人目は真夏でつわり+脱水になってました😞トイレ行ってもおしっこ出なくなっちゃって、入院して点滴することになりました。

    2人目気持ちが固まるまで時間かかりますよね
    わたしは出産よりつわりが怖くて、1人目と2人目の間3歳空きましたけど、ゆっくり上の子と遊べてそれもよかったです!

    ありがとうございます😭

    • 12月18日
ゆでたまご

つわり辛いですよね💦
ホント気持ちよく分かります💦

私はですが、8〜9週ごろまでがピークだった気がします😭
お腹空いても、食べても、飲んでも、とにかく何しても気持ち悪くてオエオエずっとしてました😭
10週に入った頃から少しラクになり、ピークは乗り越えたのかな…?と思っています💦
(またぶり返したら絶望しかありませんが😱)

我が家もレトルト、冷食頼りまくってますよ!
YouTube、ゲーム、テレビ様々です😂笑

ずっと続く訳じゃないし今だけだと割り切って、少しでも私がゆっくりできる方法で乗り切ってます👌

  • ぱんだ

    ぱんだ


    やっぱここから1、2週がピークですよね😱がんばります、、、
    とにかく辛いですよね。何も食べてなくても自分の口の中?べろ?がまずくてスッキリしなくて🥲

    ぶり返しは恐怖ですね🫨
    出産よりもつわりが怖いです💦

    もうしばらく自分優先させてもらって、YouTubeとレトルトご飯と家族に頼りまくります😭

    • 12月17日
  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    口の中?べろ?不味いですよね!🤣💦
    分かります!!
    歯磨きしてスッキリしたいけど、歯磨きするとえずくし悪循環…💧
    ホント出産よりも、つわりの方が私も嫌です…😥

    でも、今この時同じ様につわりに耐えているママさん達がいると思うと少し心強い気がします😭✨
    お互いほどほどに頑張りましょうね!😭

    • 12月18日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    歯磨きも辛い!わかります笑
    まだギリギリ頑張れてるけど、どうなることやら
    2人目の時に奥まで磨けなくなってしまって親知らずを虫歯にしてしまい産後に抜くことになってしまって後悔しました😂

    仲間がいると思ってもうしばらく耐えます!
    頑張りましょうね✨ありがとうございます😭

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

つわりきついですよね💦
私も吐いてしまいます。
10週に入って夜も眠れません。共感しかないです。

うちは日中幼稚園に行ってもらってるので、まだ1人時間がありますが、1歳の子がいると大変ですよね😭
昼はずっと横になって、夜中の睡眠不足を解消してます。

1人目の時も20週位までつわりがあったので、覚悟してますが、長過ぎます😭

めちゃくちゃつらいですけど、お互い頑張りましょう😭💓

  • ぱんだ

    ぱんだ

    夜寝れないの辛いですよね。
    寝てる間だけでも楽になれればいいけど、夜も長くてしんどいです🥲

    20週は長いですね😱
    わたしはそこまで長引いたことないので考えただけで気が遠くなりそう🫨
    一緒に頑張りましょうね😭

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

私のことかなと思うくらい同じ境遇です😭
この先の見えない悪阻本当に病みますよね泣
私も上二人いるのですが子どもたちの体臭にうえっとなってしまうので近づくこともできずママ〜って来られるとあっち行ってと言ってしまう自分に自己嫌悪です。
ご飯もお風呂も家事も夫に任せていますが料理は苦手なのでスーパーのお惣菜かコンビニ弁当です。
今だけと思って我慢してもらってますが健康面も気になるし、でも動けないしですっごくジレンマです😣

どこかの投稿で見ましたが
「今お腹に宿った命を毎秒目まぐるしい速さで成長させているんだから他のことができなくて当たり前。悪阻がひどいのはこっちに集中してっていう赤ちゃんからのメッセージ。毎秒毎秒耐えているだけで頑張ってる!」という励ましメッセージを唱えて自分に言い聞かせてます。
お互い辛さ吐き出しながらあと少し乗り切りましょう😭😭

  • ぱんだ

    ぱんだ

    9週だと同じくらいですね😭
    そして同じ3人目!お疲れ様です。
    匂いもきついですよね😱わたしも近づいてきたら息止めちゃいます笑
    うちも色々やってくれますがご飯だけはお惣菜とか買ってきたものになっちゃって、やってもらって何も言えないですがその匂いもきつくて😭笑

    現実でなかなか吐き出せず、辛かったですがママリの皆さんに聞いてもらってみんな同じだと思うともう少し頑張れそうです!
    ありがとうございます😭

    • 12月18日
あーちゃん

まずご懐妊おめでとうございます♡

お気持ち凄く分かります😭
つわりは本当に辛いですよね…私も1人目も2人目も酷かったです😭

私も嘔吐恐怖症なので、なかなか吐けずひたすら耐えて耐えての日々でした😭😭
眠れたらどれだけ良いか…

私もなかなか眠れなくて本当に辛かったです😭

2人目のときの上の子育児では、何度泣いたことか…
病院で吐き気止めをもらったりしましたが、気休め程度なんですよね😢

毎日1日が過ぎていくのをただただ待つしかなかったです😢
でも必ず終わりがあります❗️

私は2人目のときは、14週くらいから少し楽になって食べられる物が増えてきました😌

今は、辛いと思いますが食べられる物があればそれでなるべく凌いでくださいね❤️

  • ぱんだ

    ぱんだ

    ありがとうございます!
    つわりと嘔吐恐怖、、もうほんとしんどいですよね😱
    いっそのこと1週間くらい意識失わせてくれないかなーって思います😂

    上の子のことで色々動かないといけないので私も今回初めて吐き気どめ貰いました!気休めですよね😅
    薬飲むの初めは抵抗あったけど、もう何でもいいから少しでも楽になりたくて飲みまくってます😂

    早く美味しくご飯食べたいですー!
    それまで頑張ります!ありがとうございます😭

    • 12月18日