
2歳3ヶ月の子供の発音について心配しています。発語は進んでいますが、発音が不明瞭で、他の子と比べて遅れている気がします。将来的に上手く発音できるようになるでしょうか。
2歳3ヶ月の子のことなんですが…
発語は遅かったですが、現在は2語文も話せるようになり、3語文もすこーしずつですが出てきました。
ですが、まだ発音?が下手くそ?舌っ足らず?なのか私達でも聞き取れず何度か聞き直し、結局ジェスチャーで教えてもらうということもあります。
保育園の他の子達はもうだいぶしっかり発音して、聞き取れるように話しているのを聞いて、モヤモヤすることが増えてきました。
そんな感じでもいずれ上手く発音できるようになるでしょうか?
あと、まだパンダのことを「パ」と言ったり、サメを「メ」と言ったりするのも気になってます。
- はじめてのママリ🥺(1歳6ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

ラティ
これからどんどん話すようになると思います😄
我が家の息子もそんな感じですし、なんなら未だに聞き取れない時あります🤣

はじめてのママリ🔰
徐々に上手くなりますよー❢
年長までは気にしなくて大丈夫です😌
-
はじめてのママリ🥺
コメントありがとうございます!
年長さんまでは気にしなくても大丈夫なんですね!
一歳半までママ、パパくらいしか喋れなかった息子が一生懸命話してくれているのに聞き返すのも申し訳なく思うこともあり😭
子供の成長を素直に喜んで、ゆっくり見守っていこうと思えました!- 12月17日
はじめてのママリ🥺
まだそんなに気にすることないですよね!ありがとうございます!
励まされました!