
子どもがプラスチックのシールを誤飲しました。病院では便で出る可能性があると言われましたが、1週間経っても出ていないため心配です。過去に同様の経験がある方、どれくらいで出たか教えていただけますか。
先日、不注意でプラスチックのシール(3センチ。手が届かないところに片付けたのですが、どうやら袖等についていたようです)を誤飲させてしまいました。。
口の中にシールがあるのを確認し、夫と2人で口から出そうと頑張ったのですが、驚かせてしまってわんわん泣いて、逆に飲み込んでしまった形です。。背中を叩いて出そうともしたのですが、出ず。
病院に連絡したところ、「プラスチックシールは消化されません。3日~2週間のうちに便で出るでしょう。シールはレントゲンを撮ってもわからないです。」とのことでした。
しかし、うちの子は1日に2~3回便を出すのですが、1週間経ってもシールが出ていないのでどんどん心配になってきました。おむつの上で便を平によ~く広げて確認しています。紙ではないので、ボロボロに溶けてわからない…ということはなさそうです。
今は待つしかない状況なのはわかっているのですが、、
過去にプラスチックシールの誤飲があった方、参考までにどれくらいで出たとか、病院にお世話になったという話等があれば教えていただきたいです!😣
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
多分、💩の中を探してるつもりでも見落としてただけかなと思います🥹

はじめてのママリ🔰
うちの子もペットボトルのラベル噛んで食べてしまったことありますが見つけられませんでした💩
変わらず元気なのでいつのまにか出ちゃったんだろうなと思ってます😂
コメント