※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが嘔吐と熱があり、食事をどうするか悩んでいます。少しずつ食べさせるべきでしょうか。お水を与えるのも不安です。食べたくないと言われた場合、代わりに何をあげれば良いでしょうか。

昨晩子どもが嘔吐して熱もあるのですが、朝は食べると言ったのでホットケーキとバナナを少しあげました。

遅めのお昼?の前に熱が上がっていたので解熱剤と牛乳をあげたら吐き戻してしまいました。
そのままそのご飯は食べていません。
嘔吐恐怖症なのですが、少しずつ様子を見ながらご飯あげた方がいいですよね?💦
お水をあげるのも怖くなってしまいました😭

先ほどこちらで相談させていただいてお味噌汁とご飯をあげようと決めてはいたのですが…

あと、もしそれは食べたくないと言われた場合、アンパンマンのジュレとかバナナをあげるのは微妙ですかね?💦💦
旦那はおそらく20時頃帰ってきます。
子供と車でスーパーに行けなくもないですが、寒いのと強風もありキツイかなと🥲💦

コメント

はじめてのママリ🔰

嘔吐がある時は、牛乳は、ダメです。
柑橘系のジュースとかもやめた方がいいです。
りんご、バナナは、大丈夫みたいです!

とりあえず吐いたあと、1時間くらい様子見てスプーン1杯の水をあげてみてください。
それで吐かないなら、少しずつ水分とらせてみてください。

ご飯ほしがっても、少しずつですね。

一気に食べたら、また吐く可能性もあるので😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    牛乳ダメだったんですね😱
    無知でお恥ずかしい💦
    好きだからお薬飲んでもらうのにちょうどいいと思ってしまいました💦💦
    バナナは大丈夫でよかったです😭

    なるほど、少しずつあげてみます💦
    ちなみにお味噌汁は昨晩作ったものはあげないほうが良いですかね?💦💦
    カボチャと豆腐とワカメとなめこが入っています💦💦

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    豆腐は、大丈夫みたいですよ👌
    ワカメは、消化に悪いかも?💦
    心配なら昨日のものは、やめておいたほうが間違いないです!
    今、免疫弱ってるだろうから😭
    お豆腐の味噌汁でいいと思いますよ👍

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日のお味噌汁は大人で食べました😭
    お昼を食べていなかったのでかなりお腹が減っていたようでパクパク食べられてしまい心配しましたが、なんとか大丈夫でした😭
    明日も雑炊系や果物やジュレなどあげてみます🍌
    パンも大丈夫と聞いたので、余裕があれば米粉パンも作ってみようかと思います🤔

    • 12月17日