
1歳児のゆるウンチはいつまで続くのでしょうか。体質かもしれませんが、オムツ漏れがストレスです。
1歳児、いつまでゆるウンチなんでしょうか…
同じ月齢だと、硬めのウンチをする子も多いのに、
我が子はいつまで経ってもウンチがゆるいです💧
下痢とかではないです。
ミルクも寝る前に50mlのみ、日中の水分も普通量です。
毎日1〜2回出ます。多い時は3回もあります…
食事の量も普通です。
たぶん腸に溜めず、ウンチとしてすぐ出ちゃうから
柔いんだろうとは思うのですが、
いつまで柔いのが続くのでしょうか🥹
今だにオムツから漏れたりするのが地味にストレスで😂
変えるのも暴れ回って大変だし🥹
ムーニーを使ってるのですが、
ゆるウンチポケットもLサイズだともう付いてなくて🥹
体質だとは思うのですが、いつまで続くのか…
何か分かる方いたら教えて下さい🥹
- ママリ(1歳5ヶ月)
コメント

ぽま
上の子も低月齢の頃からゆるくてよく漏れてて、未だに💩はゆるめです😅
塊で出るときもありますが、基本べっちょりな感じで💦
下痢ではないんですよね。
小児科で相談したことありますが、「体質だね〜。便秘で苦しくなるよりいいと思うけど👍🏻」って言われました😂
下の子もゆるめで、チャイルドシートに乗ると大体漏れてます。
ゆるうんちポケットあっても意味なしです。笑

ちゃむ
うちも下の子がずっと緩くて下痢と軟便の間くらいの硬さでした
2歳すぎてから普通便になりました!まだたまに軟便の時もありますが、、!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
2歳でやっとコロコロになったのですね🥺
もうほぼ幼児食な感じなんですが、全然ゆるうんちのままなので…
うちも早くコロコロになってくれること祈ります🥹- 12月17日
-
ちゃむ
うちの子は離乳食早く進めた+進みが早かったので10ヶ月から完全幼児食でしたが全然でした💦- 12月17日
-
ちゃむ
離乳食早く始めた
でした- 12月17日
-
ママリ
10ヶ月から幼児食すごいです😳
あまり食べる物関係無いんですかね…😂
体質だと思って気長に待ちます😂- 12月17日
ママリ
コメントありがとうございます!
3歳でもまだゆるいんですね🥹
その通りで、便秘で困るよりは良いんですが、ゆるいのもそれはそれで大変なんですよね〜😂
うちも0歳の頃はよくチャイルドシートでウンチしてました笑
そして高確率で漏れますよね🥹