※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

60代の母が大学時代の友人と再会し、彼氏ができたことを話してくれました。父の死後、彼も熟年離婚して独り身になり、相続の問題から結婚は考えていないようです。母の幸せを願ってお付き合いを応援しています。

【ドラマのような本当の話】
60代の母の話です。父は5年前に他界しています。
母に、最近彼氏がいることが発覚しました。
父はサラリーマン、母は専業主婦で夫婦仲もとても良く、幸せな家庭で育ったと思います。
母は家庭に尽くすプロ専業主婦みたいな感じで、家事育児物凄くできる人です。
そんな母にできた彼氏は、大学時代の友人だそうで、社会人一年目の頃にお互い好意はありながらも、お相手の転勤などで遠距離になることや、他にも色々と理由が重なり付き合わず終わったそうです。
その後も数年に一度友人の結婚式で再会したりで、お互いに結婚し子供がいることは知っていたそうです。
そんな中、父が亡くなったことを友人伝いで聞いた彼から連絡がきて、その彼も子供が成人してから奥さんと熟年離婚しており独り身だということで会うようになったそうです。
相続などややこしいので結婚する気はないと母は言っています。
実はお互い心のどこかに思っていたのかな…なんて思うとなんだかドラマみたいな話だなと思いました。
こういうの、なんだか良いなと思ってしまいました。笑
父も大好きですが、やはり老後は母に幸せに暮らしてほしいと思いますし、彼の存在が必要ならお付き合いするのは賛成だよ。話してくれてありがとう💓と母には伝えました🙋‍♀️
人生って、何があるか分かりませんね。。。
皆さんも、実は心のどこかに残っている彼、いますか?

コメント

気持ちだけは若いママ

タイミングが重なったんですね
ラッキー❗️

お母様にも幸せになって欲しいですね

りりママ♡

ステキな話しですね✨️
きっと、お母様も娘さんにそう言ってもらえて、理解してもらえて嬉しいんじゃないですか😊
 
今の旦那に出会う前に付き合ってた彼ですね😁
結婚も考えたし、顔が1番タイプだったのですが、結婚して経済的なことを考えるとちょっとな…と思ってお別れしました。
その人と結婚したらどぉなってたかなと思います😅

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事すみません🙏
そう言ってくださって私も嬉しいです🥺
なんだか素敵だなぁって思ってしまいました。笑