
コメント

ゆう
毎月数万円あれぼできますよ☺️
深く考えずに5年前に始めましたが気が付いたらすごく増えてました💦
楽天証券又はSBIで積み立てるといいと思います☺️s&p500辺りは積み立ててる方多いと思います

はじめてのママリ🔰
無難にオルカンかS&P500を買えばいいと思います!
お金は100円からできます😊
-
ママリ
どこで買ってますでしょうか??
積み立てでしょうか??
無知ですいません、、- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
私はSBI証券を利用しています😊
NISAは成長投資枠とつみたて投資枠があり、どちらも使用しています。
積立というのは購入の仕方のことで毎月や毎日一定額購入することを積立投資と言います。
積立投資もしていますし、余剰資金ができれば一括で買う事もあります!- 12月17日

はじめてのママリ🔰
YouTubeや本がおススメです!
NISA 初心者 やり方 選び方などで検索すると色々出てくるので勉強になると思います。
ここで聞いてやるのもいいと思いますがしっかり理解して自分で選んで始めるのがおススメです!
私はなんとなく始めて失敗したなと思ったので💦

とも
最近、NISAを始めました😆✨
私は会社の同僚の方もやっていたので少し教えて貰いながら+YouTubeの節約オタクふゆこさんのを見ながら口座開設(楽天証券に)しました😆
まずは3000円から、最近3万を入れました!
とりあえずオルカン一択です!

ママリ
楽天証券で毎月積み立ててます☺️
ママリ
無知すぎるのですが、例えば楽天証券で毎月10000積み立てするってなるといくらか利益が出るってことでしょうか??
積み立てと投資があると思うのですが、やはり投資の方がいいんですかね?