※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の子どもが急に食事を拒否し、病院では鼻水の薬だけ処方されました。食べたくない理由を聞いても「いやだ」と言うだけで困っています。どう対処すれば良いでしょうか。

2歳9ヶ月
急にご飯を食べなくなりました💦

土曜の昼頃から口に入れて噛んでは「やだ」と泣きながら吐き出すようになりました。

ヨーグルト、ゼリー(飲むやつも)、大好きなお菓子も食べてくれません。水分だけです。

今日病院へ行きましたがこれと言ってなにも言われず、ただ鼻水が出てたので鼻水を止める薬だけ処方されました。

本人もお腹は空いてるそうですが、頑なに食べようとはしません。
先程、大好きな飴を見せたところ舐める食べるはせずに匂いだけ嗅いでました。


なんで食べたくないのか聞いても、食べない、いやだとしか言ってくれません🥲

どうしたらいいんでしょうか…

コメント

nakigank^^

口の中腫れてないですか??
歯医者さんに診てもらってはどうでしょうか??

mya🐰

口内炎がある、喉が痛いなどあるかもしれません💦耳鼻科行ってもいいと思います😌