
きょうだいの名前が似ている例を挙げ、響きを揃えたいと考えています。周りには似ていない名前が多く、似せすぎか心配です。こうした名前のきょうだいはいますか?また、似せすぎについての意見やデメリットはありますか?
皆さんの身近にきょうだいで名前が似てるお子さんはいますか😃??
例えば、
ゆきと、あきと(〜きと)
そうた、りゅうた(〜うた)
なつき、さつき(〜つき)
みたいにニ音目以降の響きが同じ名前です。
2人目の止め字を上の子と揃えたいなぁと思っているのですが、良いなと思う名前は↑のパターンが多いです😅
たまたまかもしれませんが私の周りはきょうだいで名前の響きが似てない子が多いので、ちょっと似せすぎ?と気になってしまっています。
(はると、ひろとくんで最後の音だけ同じという子はいるのですが…)
・皆さんの周りにこういう名前のきょうだいはいますか?
・こういう名前は似せすぎと思いますか?
・デメリットって何かありそうでしょうか?
名前によっては呼び間違いや聞き間違いがあるかもしれませんが、それ以外で何かあるでしょうか。(気にし過ぎかもですが、本人たちが嫌がるかもとか心配しています)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
知り合いで、
ひなた、かなた
の兄弟がいます✨
書類を書く時に間違えやすかったりしないかな?とも思いますが、似せすぎていてどうとかは思ったことないです😊

はじめてのママリ🔰
いとな・ことな
こうた・ゆうた
あかり・ひかり
かいと・ゆいと
普段意識してなかったですが、結構周りにいることに気づきました☺️
似せすぎとは思わないです✨
例にある「なつき、さつき」の様に、一文字目の母音が同じ場合は、聞き間違いも生じやすいかな?と思いました。
-
はじめてのママリ🔰
本当にたくさんいますね🤗✨似せすぎと思わないという意見を聞けて嬉しいです✨
確かに一文字目の音は大事ですね🤔💦注意したいと思います😊- 12月19日

みゆ
○○のすけ
○○のすけ
と似てる兄弟がいます!
しかも2組😂
私は兄弟名前が似てていいなーと思います☺️💕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊なるほど、そういうパターンもありましたね💡
似てる名前に肯定的な意見をいただけてよかったです✨- 12月19日

はじめてのママリ🔰
親戚の男3兄弟は、〇〇た
友人のお時3兄弟は、〇〇ま
で止め字が同じです🙋✨
似せすぎ!とか、悪いイメージが全く無いです!
デメリットとしては、親戚が名前を呼ぶときに他の兄弟の名前と間違いやすい、というのは聞きました😅
あと2人目までは良いけど、3人目で同じ止め字の名前候補で良いのがなかなか思いつかず、でも1人だけ違う止め字も可哀想かな?と思って、名付けが大変だったみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊確かに3人目を考える時、候補が絞られてしまいますね🤔💦
参考にさせていただきます✨- 12月19日

ママリ
私が妹と1音目が同じ 2文字の名前です!
さな、さき
みゆ、みき
みたいな感じです!
メリットもデメリットも特に有りませんが、名前が似ているのですぐ姉妹だとまわりに気付かれます!😂
妹と4つ違いなので、中学でも高校でも私が卒業したあと入学する妹は、学校の先生たちからよく「もしかしてお姉ちゃんいた??」と聞かれていたようです🤣
1音目よりは 2音目以降の合わせの方がまだ似せすぎではない感じがするし、私も 2人目が産まれたらそうやって響きを揃えたいなと考えています!
-
はじめてのママリ🔰
ご本人がそういうお名前の方からの意見が聞けて嬉しいです☺️2音で響きが似ているのも素敵ですよね✨
兄弟とわかりやすいのは盲点でした🤔参考にさせていただきます☺️- 12月19日

はじめてのママリ🔰
私の兄弟ですが
さとる
あたる
わたる
皆漢字一文字です。
メリットもデメリットもありません。
そうゆうのが好みの親の性格なんだろうと言うだけですかね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️ご兄弟がそういう名前だった方の意見が聞けて参考になります✨
- 12月19日

退会ユーザー
ゆずき、みずき、しずき
という三姉妹がいます🙂↕️覚えやすいので便利ですが本人たちは誰が呼ばれたか判断できず不便だと言っていました。また、三分のニも同じ文字だとセット感が出て嫌だとも言ってました。
親としてはせっかくの兄弟だからお揃いに!みたいになりがちですがあまりにも似ていると個人としてみているのかという疑問も出てきてしまう人はいると思います。
あとは兄弟仲が良ければいいですが、その三姉妹は仲が悪く似ている名前がより嫌だと言っていました。
まあ、仲良しの兄弟も多いですし、参考までにですが。実際名前が似ている兄弟は多いですし、漢字や雰囲気など関連付いている人もかなりいますからどこまで似せるかは価値観の問題なので好きな名前をつければいいと思います。紛らわしさなんて呼び方を変えれば良いだけですし。
-
はじめてのママリ🔰
誰が呼ばれたか紛らわしい、セット感が出てしまう…なるほどです🤔💦
確かに響き以外で関連付けている名前もありますね💡
参考にさせていただきます☺️- 12月19日

はじめてのママリ
○○との兄弟を2組知っています😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊参考にさせていただきます✨
- 12月19日

はじめてのママリ🔰
うちは姉妹も兄妹も一文字だけ同じですが、それでも呼び間違え、聞き間違いありますし、兄妹の兄は似たような名前が嫌だと言うようになりましたよ🥲
-
はじめてのママリ🔰
一文字同じだけでも間違えやすかったりするんですね🤔💦一生懸命考えた名前を嫌と言われてしまうと悲しいですね…😢貴重な意見をありがとうございました🙇
- 12月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊まさしくそういう名前で…💦
似せ過ぎ感はなくて安心しました✨