※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怒りん坊おばさん
家族・旦那

義母に旦那の愚痴を話したら責められ、相談しないことに決めました。周囲の良好な関係が羨ましいです。

義母に旦那の愚痴を話したら、逆に責められました。
何でも相談してねと言っていたのに、もう絶対何も話しません。会いたくもないです。
周りは義母と良い関係で羨ましいです😢

コメント

みい

息子が1番何ですかね、私も義理母となかよくしますが、内心大嫌いです😢一言余計なこというので

  • 怒りん坊おばさん

    怒りん坊おばさん

    上部でも仲良くしてるの偉いです😣
    私は今回の一件でこれから一生関わりたくないです😭
    本当心のうちを見たというか、心の底から大嫌いです。

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

義母に対して一度でも違和感を感じたら旦那さんの愚痴を話さないほうがいいと思います。どんなことがあっても息子の味方しかしないですから。うちだけかもしれませんが💦
義母と良い関係なんて私の場合夢のまた夢というよりそんなの願いもしません。大嫌いです😀

  • 怒りん坊おばさん

    怒りん坊おばさん

    そうですよね。前々から違和感は感じでましたけど、話は聞いてくれるかな。と思ってました。どう考えても旦那がおかしいことを、旦那は棚にあげて私の非だけを責めてくるんです。
    こわすぎて、関わることをやめました!
    信じた私がバカでした😅

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご結婚されてどのぐらいかは分かりませんが、初めは分からないですよね。好きで結婚した人のお母さんと、初めから仲良くしたく無い嫁なんていないと私は思います。
    でも向こうが仲良くする気がない、息子の肩ばかり持つならもう仲良くする必要ないと思います。結婚して10年以上、旦那も義母も義父も旦那の兄弟もみんな嫌いです😂

    • 12月17日
  • 怒りん坊おばさん

    怒りん坊おばさん

    はい、最初から変わった人かなとは思っていたけど、深く付き合えば付き合うほど違和感が強くなり、今回決定打でした😅
    けちょんけちょんに言われて、絶対許さないし、子供もあわせたくないです。
    私も旦那の家族みんな嫌いです🥹
    ちなみに旦那さんとは離婚はしてないですか?
    お子さんは旦那の方の家族とはあわせてますか?

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も結婚前に違和感はありました。結婚して旦那の実家に行くにつれて義母はもちろん、義父、義祖父母にも違和感満載になりました。
    離婚してませんが今すぐ離婚したいぐらいです。
    旦那の両親は会いたがってませんが、義姉の子の遊び相手をさせるために旦那が無理矢理つれていきます。

    • 12月17日