※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
妊娠・出産

妊娠中の体重増加について、どの程度増えると注意されるのか不安です。現在22週で、次回の検診までに体重が増えてしまいそうです。どのくらいの増加が問題になるのでしょうか。

体重って前の検診からどの程度増えたら注意されるんでしょうか🥹

今22w6dで来週24wの検診があります

前々回が妊娠前から➕1.2キロ
前回が妊娠前から➕1.6キロ(前々回からは➕0.4キロ)
でした

前回体重測る時にトイレに行ってから体重を測ってしまって(いつものは血圧→体重→トイレの順です)、水分が抜けた状態だったので体重も増えていなかったですが、
次の検診まで後1週間あるのに、もう前回から➕1キロ増えていて、キープ出来る自信がありません😢

体重が増えすぎてると注意されるとよく見かけるのでどの程度増えたら怒られるのかとどんな風に怒られるのか想像が出来なくて不安です😥

コメント

ゆう

元々の体重によりますよ☺️

  • とと

    とと

    補足で入れさせていただきました!
    可能でしたら、補足見ていただいてご意見聞かせてください!

    • 12月17日
  • ゆう

    ゆう

    今トータル4キロ行かないくらいですよね?🤔問題ないと思います☺️便秘とかでも1キロくらい変わることありますし☺️
    3回目の妊娠ですが37w位で+10キロ太っても怒られたこと無いですし、+4キロしか増えなかったこともありますが、言われたことないです☺️
    ほんとに気をつけないといけない方って少し肥満体型に近くて、5キロくらいで収めないといけない方のような気がします🤔

    • 12月17日
  • とと

    とと

    今トータルで妊娠前から➕2.1キロです😖
    わかりずらくてすみません💦
    最近気をつけてても増えていってるので少し安心です😌

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

トータル2.6キロであってますか?
このくらいだったら大丈夫だと思いますよ!
私は23w4dで➕3〜3.5キロです!(日によって体重の増減が激し目です💦)

  • とと

    とと

    今トータルで➕2キロになってます!
    次の健診まで何とか耐えられるように頑張ります!

    • 12月18日