※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

顎や歯の診察は可能でしょうか。また、赤ちゃんがレントゲンを撮る際に口を閉じるのは難しいと思いますが、骨折やヒビがあった場合は泣き続けるのでしょうか。

すごく焦ってます。。。
顎も歯科で診てもらえるのでしょうか?
またレントゲンとか撮るとしたら口を閉じておくなんて
赤ちゃんに無理じゃ無いですか?

骨折とかヒビ入ってたらずっと泣きますか?

コメント

はじめてのママリ

たぶん顎は整形外科じゃないですかね?
レントゲンどうやって撮るかはわからないんですが、その辺は先生がうまくやってくれるかと🙆‍♀️
うちの子腕を骨折したことありますが、ずっとは泣いてないですね💦
明らかに動いてないし、痛がってはいました!赤く腫れてきたりするかも?
お友達の子は骨折しても気づかなくて、次の日も痛いっていうから病院行ったら折れてたらしいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応、昼ごはんはしっかり食べれてて、口を大きく開けたり、閉じてモグモグ、噛みちぎりなどはできてました😭

    • 12月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それなら大丈夫な気がしますが、心配だったら病院行かれるとママも安心できるかなって思いますよ☺️

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

骨折してたら、腫れたり痛みで泣き止まなかったり口閉じたりとかできなくなるかなぁと💦

歯科医院は顎関節症なども対応しているので顎も見て貰えるとは思いますがただ見るだけにはなるかと…。
レントゲン撮影(平面のものや3Dのもの)するのはセッティング〜撮影まで数分じっとしてないといけないので歯も含めきちんと撮るのは無理だと思います。 骨折していたとしたら整形外科、口腔外科などでの対応かと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぶつけたあと、すぐ泣きやみました。今も普通に笑ったりしてます!昼ごはんもしっかり食べれてて口を大きく開けたり閉じてモグモグ、噛みちぎり等はできてました💦
    そこの歯科、口腔外科とも書いてありました見れる知識はあるってことですよね??
    初めて行くところで、、、

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だとしたら恐らく大丈夫かなと!歯もしっかり使えてるようですし☺️💞
    見れる知識はあると思います。総合病院など大きい病院の口腔外科の受診が必要であれば紹介状書いたりとかもできますし👍

    • 12月17日