※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
家族・旦那

夫が家の事情を尋ねてこないで、自分勝手にやるのって嫌じゃないですか?…

夫が家の事情を尋ねてこないで、自分勝手にやるのって嫌じゃないですか?

いつもほぼワンオペでやってる中で、旦那がたまにやる時に、こちらに聞かずに旦那がかってに行動するのがとてもムカついてしまうのですが、私がおかしいでしょうか。

最近の出来事で言うと、バスマットの場所がわからなかったみたいで、普通のタオルをビショビショにして使う。
(夫が最初なので、次使う人もいるのでバスマットの場所を聞きにくればいいのにとしか思えない💦)

子どものパジャマの上に着るフリースが乾燥機にあったので取りに行ってる間に、違うものを着せてる。


よく言えば臨機応変なんですが、毎回なんで聞かないんだろって思ってしまいます。

バスマットなんて一回聞けば覚えられるしっていうか、ちょっと見渡せば見つかるところに置いてあるんですよね💦
それで、次の人もいるんだから、バスマットの場所聞いとこうって思うと思うのですが…。

旦那がとことん自分のやり方でやろうとするんです…なぜ…


関係あるかわからないですが、義母も同じ感じの人でした。

義母が来た時に、私達の家なのに、キッチンとかお風呂とかに関すること一切聞いて来ずに自分のやり方でやり始めました…。
意味がわからない…なんなんだろ

コメント