※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の便秘に悩んでおり、綿棒浣腸を試しても効果がありません。お腹が張っていて辛そうで、ミルクを吐き戻すこともあります。どう対処すれば良いでしょうか。

新生児の便秘困ってます
綿棒浣腸もしているのですがなかなか出ず、、、
お腹パンパンでかわいそうです
ミルクをあげても吐き戻すしでどうしたらいいでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

助産師HISAKOさんのYouTubeでの綿棒浣腸のやり方で100発100中でしたよ👏
もし試されてなければ見てみてください🥰
娘も5ヶ月ごろまで毎日してました😣

はじめてのママリ🔰

YouTubeでウンチ体操とか調べると出てきます!
綿棒浣腸は助産師HISAKOさんのやり方が一番💩出ました。

あと気分を害したら申し訳ないですが💦
もし母乳もあげている場合ゴボウなどの食物繊維を自分がたくさん食べると徐々に便秘が改善されました!

ごま

抵抗なければ赤ちゃんのプロバイオ、おすすめです!
うちは2〜3ヶ月くらいでうんちの回数が急に減って
綿棒浣腸うまくいかなかったので使い始めて今も使ってます!
薬局とかでも売ってます☺︎

ママリ🔰

新生児の頃から今も度々便秘になってます。
義父に教わったのですが、仙骨のあたりをトントン軽く叩いて刺激してあげると出ること多いです!
うちは入院中の助産師さんの綿棒浣腸でも出ませんでしたが、この方法ででるようになりました!
それでもなかなか出ない時は整腸剤処方してもらってます!
害もないですし、下痢にも使えるので処方してもらっとくと安心かもしれないです!

はじめてのママリ🔰

私は助産師HISAKOさんのやり方効果なく時計回りにゆっくり広げながら回す方が💩出してくれましたが、ガンコな時はそれすら効果なく…🥹
そんな時は幼児用の浣腸で出してました!
これはもう絶対出してくれます!
病院の看護師さんにも出ない時は浣腸して下さいと勧められていたので問題ないやつですよ!