
コメント

るん
東山動物園に行ったらハードスケジュールですかね😅
場所的に名古屋周辺だと移動が楽そうですが、子供が遊べるとなると名古屋港水族館か動物園ですかね…
ゆっくりするなら大須散策で食べ歩きでも

はじめてのママリ🔰
宿泊場所とどこから来るのかがわかるとこたえやすいです🥺
-
はじめてのママリ
すみません💦
ホテルは伏見駅が最寄りです。
車で、大阪からです。- 12月17日

はじめてのママリ🔰
どの交通手段でいらっしゃいますか?お住まいは愛知より西?東?愛知県はなかなか広いので帰りながら行けそうなところを考えてみたいと思います
-
はじめてのママリ
車で大阪からです💦
- 12月17日

たろうちゃん
伏見にある「でんきの科学館」オススメです♡ボタン押しまくりで我が子は喜んでいました。
街なかですし、無料なので軽いノリで行ける点もオススメです。
今月でしょうか?
伏見のヒルトン名古屋(ホテル)ロビーのクリスマストレイン🎄も見応えあると思います♡
また、伏見の隣駅の栄の
ミライタワー、オアシス21、NHKプラプラするのもオススメです☺️
-
はじめてのママリ
年始に行きます!
息子が電車大好きなのでヒルトン名古屋見てみようと思います🥰
科学館、無料なんですね😳
伏見、栄駅付近を1日うろうろするのもありですね🤔💕
たくさん教えていただき助かりました😭ありがとうございます✨- 12月20日
-
たろうちゃん
同じ伏見にある、有名な「名古屋市科学館」は有料です!大人も満足かなと。
無料の「でんきの科学館」はもっと気軽な感じです。
今月に入って名古屋も底冷えする様になったので、風通さない上着で暖かくしてきて下さいね😊- 12月20日

はじめてのママリ🔰
2歳児がいて名古屋住みです✨
最近は名古屋アンパンマンミュージアム(所在地は三重ですが…)楽しかったです☺️
神戸や横浜のアンパンマンミュージアムと違うのは屋外中心で、屋外でパレードやショーがみられます。入場時に子供は景品もついてきます!
ナガシマリゾート内なので、ナガシマスパーランドやナガシマアウトレットが同敷地にあります。
ビーチランド行かれるんですね!併設しているおもちゃ王国も我が子は大好きで遊び倒してきました🫅(こじんまりなのでビーチランドと簡単に行き来できます)
はじめてのママリ
東山動物園気になってました!
たしかに2歳にはハードかもですよね😭
食べ歩き調べてみます、ありがとうございます✨