※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるり
子育て・グッズ

母乳育児を始めて1ヶ月が経ちますが、まだ痛みが続いています。様々な対策を試みましたが、改善が見られず、我慢が必要でしょうか。

母乳にしてからやっと1ヶ月...まだまだ🥧は痛い!!😖
だいぶ、ましにはなってきたと思うけど...😩
いくら肌が弱いからって、ここまで長引くとは...😭
いろんな方法試してみたけど、痛いものは痛い。
深く咥えさせるとか、向き変えてみるとかクリーム塗るとか。全部やり切ったけど、まだまだ痛い。
まだまだ我慢しなきゃかなあ...

コメント

はじめてのママリ🌱

めっちゃ痛いですよね💦私も2ヶ月過ぎまでずっと痛かったです💦ワセリン塗って、ラップをつけてました😂

  • くるり

    くるり

    いつまで続くの?!って毎日毎回思ってます。😖
    全てに敏感で、寝返りすらも怖い...
    ラップは、交換がだるくてやってないんですが、ピュアレーンはめげずになんとか続けてます😖

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

痛いですよねー😭😭🥲
授乳のたびにピュアレーンを塗ってラップでパックをしまくっていました!
そのうちに乳首も進化して強くなって無敵になりましたよーっ!

  • くるり

    くるり

    早く無敵になれ!!って毎日毎回思ってます。😭
    ラップでパックは交換が面倒でやってないんですが、視野に入れても良さそうですね✨

    • 12月17日
はじめてのママリ

痛いですよね…。特別血とか傷とかなくても乳首全部痛かったです…。私は数ヶ月耐えました…😭
二人目は数日で慣れました…!

  • くるり

    くるり

    えっっ!そうなんです。
    多分傷とかはもう落ち着いてて、吸われるのと吸われる瞬間?が痛くて😭

    • 12月17日