※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
住まい

家の電気やコンセントに不具合があり、建物の劣化について悩んでいます。これは普通のことなのでしょうか。

家についての質問です。
築30年はまだいってません。新築で住んでました。
だけど、ここ数年ガタが来てるのかお風呂の電気左右に1ずつあるのですが、片方接触が悪く電球交換しても付いたり付かなかったり…
部屋のコンセントの枠から壊れたり、差し込み口が凹んだり火が出たりしました。
トイレは誰もコンセント触ってないのに、便座は冷たいしウォシュレットも使えない。

やっぱり建てた人の腕が良くなかったんでしょうか…? それとも30年近く住んでれば当たり前ですか?

コメント

ママリ

うちの実家も30年前くらいから色々ガタがきて、床がベコベコするようになったり??お風呂周りも色々…
30年もすればそんなもんかなと思います💦💦

  • RIMA

    RIMA

    30年で劣化してくるものなんですね🥹 ありがとうございます!

    • 12月16日
りん

実家が築35年くらいですが、30年くらいでお風呂や洗面リフォームしてました!トイレも最近リフォームしてたので30年もたつとそんなもんなんだと思います😊多分最近のローコスト住宅とかは30年ももたないと思うので30年もてば良い方なのでは!?と思います☺️