
縦抱きを増やした結果、吐き戻しが悪化しています。吐き戻しが多い子は一般的なのでしょうか。首が据わったりうつ伏せになるとさらに吐くのか不安です。
元々吐き戻しが多い子なのですが⋯
ココ最近縦抱きを好むようになったので縦抱きをすることが増えたのですが今まで以上に吐いてしまうようになりました😓
抱っこ紐でお出掛けするとお互いの服がびしょびしょです😅時間が経ってからもよく吐くので常に吐いてます😥
吐き戻しの多い子はこうゆうものなのでしょうか?
これから首が据わりうつ伏せが出来るようになったらもっと吐いてしまうのかなぁと不安です~
- ri(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児の頃から吐き戻しが酷くて病みました😇笑
神経質になりすぎて吐き戻す度に着替えさせたりシーツ替えたりしてました
うちも生後2ヶ月に入った途端横抱き拒否です😂
そして吐く量も凄い😂笑
パジャマも服もいつもゲロ臭いです(笑)
3時間経っても吐きますしこの前予防接種行った時もゲボって吐いて先生笑ってました(笑)
体重も増えてるし自分で量調整してるんだねぇって(笑)
ベビーカーでお出かけしてて通りすがりのおばちゃんが顔見ながら話しかけてくれてたのにゲボって吐いてておばちゃんもあ〜、ごめんなさい、吐いちゃった、ごめんなさいねぇ〜って言いながらどこかに消えていきました🤣笑
仕方ないです、いつか良くなると思いながら…ちなみに親戚の子は1歳になる頃まで吐いてたそうです😇

はじめてのママリ🔰
常に吐いてましたよ!飲んだら90%の確率で吐いてましたね。仰向けでもうつ伏せでも笑
口からオロッで出ているのがデフォでした笑
縦抱き大好きマンだったので私の肩や胸はいつも吐き戻しミルクがついていました笑
でもミルクだから臭くないし不快感とかはそんななかったかなぁ
着替えは面倒ですが……極力スタイしときましょう…!
徐々に吐くタイミングとか、対処とか分かってきますよ。タオルひいておくとか、プレイマットは必須ですね…!
離乳食始まるころから吐かなくなっていきました。離乳食を盛大に吐いたことはないかも。今は全然吐きません!
-
ri
着替え終えた~と思ったらまた吐いてエンドレスです(笑)大変ですよね😅
スタイとタオルはめちゃくちゃ買い足しました😂
これから吐き戻しが徐々に落ち着いてくれることを祈りたいです🙌🏻- 12月16日
ri
もう分かるー分かるーばかりです😂なんかミルクの匂いするね~なんて言われると基本自分の服に着いているミルクでごめんごめんーってなります🙏💦
1歳⋯今はミルクだけど離乳食始まったら恐ろしいですわ😅笑
気長ーーーーーに吐き戻しと付き合います!(笑)