
妊娠30週目の女性が、ほてりや動悸、ムカムカの症状について相談しています。お風呂上がりにしんどくなり、食欲がなくなったが、トイレ後には回復したとのことです。後期悪阻の経験者に状況を尋ねています。
4人目🤰明日から30wです。
ほてり、動悸、ムカムカ後期悪阻でしょうか?
夕方まで元気だったのですが、お風呂あがりから急にしんどくなってムカムカする感じでごはんも食べれませんでした。
早めに寝ようと19時頃子供たちを寝かしながら寝て、トイレに起きてムカムカはなくなり今はお腹も減っています(笑)
上の子たちの時は中期の時から胸焼け等でなかなか寝れない日もあったりしましたが今回はないに等しく爆睡→こむら返りかトイレで起きてまたすぐ爆睡って感じです。
お風呂でのぼせちゃった感じなのか後期悪阻なのか…
後期悪阻があった方どんな感じでしたか?
- 4児ママ(生後1ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
お風呂上がりということですが
血圧が下がっていたとかではないですかね?
私は今、妊娠4ヶ月ですが
お風呂上がりはいつも
吐きそうになり頭がぼーっとしてきてふらふらに。動悸もありなんだか酸素がたりねー。って感じになってすぐに横になります
4児ママ
家で計らないのでわからないですが…
普段から100ちょっとの下が60台とかなのでもしかしたら下がっていた可能性もあるかもしれないです。