※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蓮
家族・旦那

離婚経験がある方に、切り出し方や話し合いの内容、親権や養育費について教えていただきたいです。後悔していることもお聞きしたいです。

離婚経験ある方(特にモラハラやDVで)
どのように切り出して
どのような話し合いをして
親権、養育費はどうしたのか、

後悔しているかを聞かせて欲しいです
なるべくたくさんの回答お待ちしてます

コメント

はじめてのママリ🔰

モラハラDVで離婚してます😊離婚切り出したら首締められたので、元旦那が仕事行ってる間に荷物まとめて、子供二人連れて実家へ出ていきました。

親権はもちろん私です。
子育てなんかろくに参加しなかったくせに親権は譲らねぇとかごちゃごちゃ言ってましたが。

最初は別居で婚姻費用を決めて、別居3年して向こうも諦めたのか離婚をのんでくれたので離婚しました。
うちは公正証書を交わすメンタルが私に無く、(連絡とる度に罵声、)話し合いで決めましたが、払ったり払わなかったりとありました。


後悔は全くしてません。
離婚成立した日は浮かれましたし、友達とお祝いしました笑

  • 蓮


    回答ありがとうございます🥲
    首絞めほんとにトラウマになりませんか…😣

    そうですよね。やはり親権はとるとかいいますよね。うちも言われました
    ほんとにたまにオムツ替えてたまにご飯あげてお風呂入れるだけなのにワンオペみたいだったとか絶対言うなって感じで(笑)


    ちなみに、別居は突然家を出ましたか??ちょこちょこ荷物運んでたりしましたか??


    私も友人と離婚したら打ち上げしようと約束しててそれを生きがいに頑張って耐える生活です、、、

    • 12月16日