
コメント

きゃす
私は悪阻と言う悪阻はありませんでしたよ‼

退会ユーザー
六週目だと、まだつわりが本格的に来てない人もいますよー。
私は七週くらいからでしたが、食べづわりだったので、吐いたりはなかったですし、眠気がひどいくらいでした。
-
pn
6週目からであれば、ちょうど今くらいですね(^^)ぼちぼちくるのかなぁー
- 5月6日

さおり
ちょっと いてて と10分位休んだら治る程度が数回で、周りから妊婦なん⁉吐き気ないの⁉って言われてました。
-
pn
私の周りも悪阻がある人が多いのでそのイメージがおおきく、まだかなぁとかんじてます。あったらあったでつらそうです(^_^;)
- 5月6日

おとっぴ
私は今妊娠7週5日ですが、5週あたりから体調不良(気持ち悪さ、立つのも辛い)などがありました(´・_・`)
友人には全く悪阻がない人もいたので本当に人それぞれなんだなぁと思います💦
母親の悪阻具合が似るとかも聞いたことがありますが、私は母以上に辛いです😭
早く治ってくれる事を祈る毎日です(笑)
-
pn
親ににるんですね(^^)うちは気づかなかったっいってたので、あっても軽いんですかね?^_^
- 5月6日

ゆい
悪阻ほぼなかったです!
すごく眠気があったりしたくらいです!
-
pn
悪阻が無い方も結構いらっしゃるんですね^_^
- 5月6日

(^O^)
私は悪阻らしい悪阻は全くなかったです✨
-
pn
悪阻がないと、お母さん思いの子っていいますよね^_^
- 5月6日

y♡
8wくらいにいきなりきました😭
わたしも6wくらいの頃は
悪阻ないんじゃないのか?ってくらい
余裕で食べてましたが
8wから壮絶でしたwww
妊娠してから疲れやすくなったり
眠気は今でもあります😂
-
pn
壮絶←(・・;) ときくと、そうとうしんどかったんでしょうね!
出産頑張ってくださいぬ(^^)- 5月6日

ngs❤︎ママ
6週後半〜20週まで続きましたね〜
ない人もいるので、ない人が
心底羨ましいですね…🙌
-
pn
長かったんですね❗️
おめみえまでもうすぐですね!
頑張ってください!- 5月6日

ちぃ
私は全くと言っていいほどつわりありませんでした😁✨
周りの友達はつわりできついと言っていたので赤ちゃんがちゃんと育っているのか不安になったりもしましたが今は毎日元気にお腹蹴ってます🍒
ただ、6ヶ月に入り内臓が子宮に圧迫されてるのか胃痛に悩まされてます😅
意外とつわりが軽い方もいるみたいなのであまり気にしないでいいと思います!
pnさんの赤ちゃんが元気に育ちますように☺
-
pn
私は、まだ6週目ですが、確かに悪阻がないと少し不安で。
でも皆さんのコメントみたらいろんな方がいらっしゃるんだなと思えます(^^)
胃痛もなかなかつらそうですね(・・;)
あまり気にしないようにします^_^
ありがとうございますちぃさん!- 5月6日

三姉妹まま
上二人は妊娠してから産まれるまで一度も悪阻ありませんでした。
今回さんにん目で初めて6w~9wの間のみですが、悪阻経験しました。

ゆゆ
大体6週くらいから来ました!悪阻がないなら気にせず楽にいた方がいいと思います!私は産むより悪阻の方がキツかったです😭😭
pn
無い方もやっぱりいらっしゃるんですね!^^