※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅購入を検討中ですが、車が必要になるか悩んでいます。マイカーの月間および年間の費用について教えてください。

住宅購入を考えているのですが、車必須地域になりそうで悩んでいます。
マイカー所持されている方、1台所持で月いくらくらい車の費用って掛かりますか?また、年間いくらくらい掛かりますか?
通勤は電車(手当あり)予定なので土日や買い物で必要になると思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは田舎で1人1台必須なので2台持ちですが

○旦那の車(普通車)
・月~金まで通勤で乗る+土日もよく使う為ガソリン週1(月4)で3万弱
・保険 月4千円くらい
・車検 2年に1度で去年は18万(本当は通さないつもりだったけど車を買い替えれなかったのでだいぶガタが来てて金額跳ね上がりました😂)

○私の車(軽自動車)
・平日スーパーや病院、児童館など近場でよく乗りガソリン代は月1.2回入れて8千円くらい
・保険 月4千円くらい
・車検 2年に1度 8万くらい

です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます!
    無知ですみません、旦那さんの車は通常だと車検いくらくらいなんでしょうか?

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分10万~12万くらいだと思います!

    あと書き忘れましたが毎年2台とも車税があって旦那のは4万しないくらい、私のは8千円くらいです!

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    自動車保険は大体どれも4000円くらいなのでしょうか?

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プランとか保険会社とかでだいぶ変わります!年齢とかにもよって入れる保険も変わりますし、みんなバラバラですよ!

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    調べてみます!

    • 12月16日
ままり

車必須地域で旦那2台(1台は仕事用)と私1台で3台所持してます!

・普通車
ローン4万
ガソリン〜4万程

・普通車(ファミリーカー)私がメインで使ってます
ローン8万
ガソリン〜3万程


車検が普通車で何もなければ〜7万程/1台 税金が3台で12万程です! 
保険が月4万5千程払ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます!
    ファミリーカーは仕事では使用されていないのでしょうか?
    また、保険が上の方と結構違うのは何故なのでしょうか?
    すみません知らない事ばかりで💦

    • 12月16日
  • ままり

    ままり

    仕事用のは経費で全て落ちるので旦那にお任せしてるので保険と車検と税金しか把握してなくて‥すみません💦
    保険が全て車両保険入っているのと年齢が旦那も私もまだ低いのと等級も低いので高くなってます🥲

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、わかる範囲で教えていただきありがとうございます!
    保険は条件によってだいぶ変わるのですね🤔

    • 12月16日
  • ままり

    ままり

    車種や年齢によって色々変わります🥲

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山教えていただきありがとうございます!

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

田舎で夫婦1台ずつです。

●夫
普通車ハイブリッド、通勤片道1時間、週5
ガソリン代…月12,000円(月2給油)
保険…月5,000円程度?
自動車税…39,800円
車検…ディーラーで10万円以上

●私
普通車コンパクトカー、通勤片道40分週4、土日もメインで使用
ガソリン代…月12,000円(週1給油)
保険…月6,000円
自動車税…29,800円
車検…ディーラーで5〜6万円
タイヤが2年も持たないのがネック

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます。
    旦那さんの車の給油回数はなぜはじめてのママリさんの回数より少ないのでしょうか?車種ですか?回数少なくても値段は同じなのですね🤔
    タイヤは2年に1度交換が必要なのですか!

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車種で燃費がかなり変わってきます。夫の車はハイブリッドなのと、メインの走行が有料道路なので燃費がいいです。私は保育園の送迎や買い物でちょこちょこ乗り、メインの走行が山道なのと単なるガソリン車なので燃費が悪いです。

    タイヤも走行距離によって持ちがだいぶ変わりますが、経年劣化していくので3〜4年で1度は交換になるかなと思います🤔タイヤ交換もディーラーで行うと10万円強はかかるので、大きな出費です💦

    主さんは土日のみの使用とのことなので、ガソリン代はじめ維持費はだいぶ変わってくると思います😊

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に無知なことを言いますが、ハイブリッドってすごいんですね…
    詳しく教えていただきありがとうございます!
    引越し先にはよりますがどれくらい使用するか未知数なので多めの金額で考えておこうと思います!

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

車必須という程の地域ではないですが、平日は自転車通勤なので土日に子供と出かける時に使ってます。だいたい近場〜車で1時間くらいまでの所に土日両方お出かけしてるイメージです。
車はミニバンです。
ガソリン代→1回入れると8000〜9000円くらいですが、1.5ヶ月位持ちます。
保険料→車両保険あり年間5万円代
車検→タイヤ交換など大物がなければ8万〜10万程度
出てない所だと、冬にスタッドレスにする必要があるならタイヤ代や交換費用もかかるかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ガソリン代って高いんですね…
    土日だけ使用だとカーシェアよりも所持していた方が安く済むんですかね?

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カーシェアは利用したことないので分かりませんが、やはり子供と出かけるには車がいつでも使えるのはメリット大きいなと思います!断然楽なので💦
    ちなみに我が家はタイヤ5年は持ちますね!

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにいつでも使えるのは大きいですよね🤔
    タイヤ5年ですか!ありがとうございます!

    • 12月16日
ママリ

同じ感じで、通勤は電車使ってます。1台のみです。土日は1時間前後のイオンモールとかにお出かけしたりしてます。

ガソリンは月2回くらい給油=1万円くらい。楽天ポイント使うので、全額ポイントで実質無料なんてことも多いです。あんまりかかってる感じしないです。

保険年間4.5万くらい
車検8〜12万くらい
あと税金3万ちょっと

維持費が安いとは思いませんが、必要経費なのであんまり気にしたこともないくらいです。中古のフリード230万で買ったものです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ガソリン代って高いですね…
    たしかに必要経費になってしまえば気にならないかもですね🤔

    • 12月16日