※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
子育て・グッズ

8歳、6歳、0歳の子どもがいる女性が、兄弟の歳の差による良い点や、3人の子どもを持つことの喜びについて教えてほしいと考えています。また、産後うつや夜泣きで育児が辛いと感じています。

8歳男の子、6歳女の子、0歳男の子がいます。
歳の差兄弟でよかったこと、楽しかったこと、
3人子供いてよかったこと教えてください❗️
産後うつ、夜泣きのせいで育児つらいです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

11.8.8.3.2います🙆🏻‍♀️
年の差でよかったことは上の子たちが自分のことできるのと赤ちゃんのお世話も簡単なことならできるので、とっても助かることですね🎀

  • あみ

    あみ

    兄弟多いですね😊
    兄弟たちは仲良く遊んだりしますか?

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上2人2歳差下2人年子なのでそこはたまに喧嘩してますが基本仲良く遊んでますよ〜🎀

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

うちは、15(もうすぐ16)、13、11、3(もうすぐ4)歳です。

歳の差きょうだい、とにかく、楽です✨

12歳離れてるから上の子が戦力になっています。

歳の差ありますが、仲良く、一緒に、4人集まり、レゴしたり、お絵かきしたり、ワチャワチャ毎日してます😊子供だけで遊んでくれるので、かなり、それだけでも助かります。

休みの日も、4人で、近くの公園行ったりしてます😊

  • あみ

    あみ

    ありがとうございます😊
    今一番下が0歳なので大変ですが、もう少し大きくなったら遊べそうですね✨その日を楽しみに待ってます😊

    • 12月17日