
コメント

ゆず
うちも全く同じですが、全然気にしていませんでした😂
発達関連は個人差もありますし、3歳くらいにならないと分からないので気にしても仕方がないと割り切っています🤣
きっと私たちの子、問題ないです!!😂😂

はじめてのママリ🔰
1歳半健診はテストじゃないので大丈夫ですよ☺️
上の子もひっかかったし下の子も今のまま行けばひっかかります🥹
ゆず
うちも全く同じですが、全然気にしていませんでした😂
発達関連は個人差もありますし、3歳くらいにならないと分からないので気にしても仕方がないと割り切っています🤣
きっと私たちの子、問題ないです!!😂😂
はじめてのママリ🔰
1歳半健診はテストじゃないので大丈夫ですよ☺️
上の子もひっかかったし下の子も今のまま行けばひっかかります🥹
「絵本」に関する質問
2歳1ヶ月の女の子です。 最近になってから絵本の角をかじったり、おもちゃを口に入れたりすることが多くなりました。 大体1歳半には口に入れなくなると思うのですが、お子さんで2歳過ぎてもおもちゃ等を口にいれることは…
発達障害4歳児います。 軽度知的障害、自閉症あります。 最近絵本目覚めて色々みており、色の本すきで、何個か色言うのですがどうしても赤言えないです。 前まで赤言えたけど突然言えなくなり、どうしても思い出せない…
まだ読むのが拙いというか、ゆっくりな1年生の娘。 どうすれば児童書などをひとりでスラスラと読めるようになりますか?教科書などは、覚えているのか暗唱状態で音読では効果がないように感じています。初見の本はゆっく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆず
あと支援センターによく行ってますが、ほとんどの子はこんな感じでしたよ🧐