※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

週3日働いている方にお給料や日数の増加予定について教えてください。お子さんの年齢についても知りたいです。

週3くらいで働いている方教えてください!

お給料ってどのくらいですか?☺️
今後日数増やす予定はありますか?
もし増やすならお子さんが何歳ぐらいになったらなど、決まっていたら参考に教えてほしいです✨

コメント

ママリ

週4で10万くらいです💡
下の子が小学校行ったら増やします!

  • たぬき

    たぬき

    横からすみません💦どのようなお仕事なのか、差し支えなければ教えてくださいませ

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    給食調理です( ´ω` )/

    • 12月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    週4なんですね✨
    時間は1日どのくらいですか?☺️

    扶養抜けてると思うんですけど、103万の壁こえても手取りって増えましたか?💦
    働き損になるとか聞いて、どの程度まで収入増やすか悩んじゃって😢

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    基本は9~15時です!
    うちは旦那が自営で国保なので、元々扶養とかないので103万の壁関係ない世帯です🤣

    • 12月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!それなら稼いだ方がいいですもんね☺️
    お子さんが小学生になったら時間を増やす感じですか?週5にする予定ですか?☺️

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    学童入れたいので時間を増やす予定です💡
    うちの地域は15:30以降の帰宅が学童申請の条件のひとつになってるので💦

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    旦那が激務で週6ワンオペなので、できれば週4のままにして、時間だけ増やしたいなと思ってます💡
    平日子供たちが居ないうちに家事や買い物する日を設けないとやっていけなくて🤣

    • 12月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります〜🥹
    うちも旦那夜勤で帰ってこないワンオペなので週5はきついなと思ってました😱
    学童入れないと長期休暇大変ですもんね💦
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月16日
  • たぬき

    たぬき

    給食調理ですね、ありがとうございます!!職を探していたので検討してみます☺️

    • 12月17日