※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫缶
家族・旦那

夫の優しさに惹かれて結婚したが、モラハラに悩んでいます。子どもに悪影響が出るなら離婚も考えますが、子どもが懐いているため踏み切れません。以前のように戻る可能性はあるのでしょうか。

夫の優しいところが好きで結婚したのに子どもが2人になり、モラハラになりました😢
子どもにも悪影響であれば離婚しますが子どもは懐いており、子どもの事をおもうと離婚できません
知り合ってから6年後くらいにこうなりました😢こっちが本性なんですかね、前のように戻ることはないんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

どの程度のモラハラですか?状況少し違いますが、夫も、うつ病になってからモラハラ気質になりました。
優しいところが好きだったのに…
こっちが本性なのか?ってなりますよね。とてもわかります。
好きな人の好きなところが無くなるのは悲しいですよね⤵︎

  • 猫缶

    猫缶

    そんな怒るような事じゃない事で怒ったり、怒鳴るようになりました
    思い切りではないものの叩く時もあります🥲
    同じように優しかった人がモラハラになる事ってあるんですね…
    鬱が原因とあるので病気をコントロールして優しい旦那さんに戻りますように🥹

    コメントありがとうございました

    • 12月16日
phoenix 🔰

どんな感じなんですか?

  • 猫缶

    猫缶

    些細な事で怒るようになったり、わたしのことも怒鳴りつけるようになりました🥲
    最近だと夫の財布を借りて会計をするときにどこにクレカがあるかわからずモタモタしていたら怒られました
    クレカの場所がわからないのは財布がパンパンすぎて壊れそうなくらいカード類を入れているせいで整理整頓されてないからなんですが…🥲

    • 12月16日