※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ◜ᴗ◝ )
子育て・グッズ

育児や家事で疲れてしまい、普通にやっていけている他の人と比べて自分が要領悪いのか不安になっています。旦那は夜仕事で家にいないこともあり、日常のルーチンに疲れを感じています。

疲れた....そろそろ限界。
可愛くて仕方ないはずなのに急に入るこのイライラスイッチ。
何の為に生きてるんだろう。毎日同じ暮らしのループ
買い物も行けない。近場の散歩ぐらい。
子供から目を離せないし毎日疲れ過ぎてご飯もまともに食べたくならない。出産してほとんど家。胃痛、下痢、寝不足。本当に疲れた....でもみんなこれが普通でやっていけてるんですよね。あたしが要領悪いからかなー。旦那は夜仕事だから家に居る時はほとんど寝てるし。これが普通なのかな....

コメント

pepe

すごくすごくわかります😭
ほんと何の為に生きてるんやろって思うことあります。子どもも欲しくて作ったのにおかしな話ですが…でも自分の時間たまには欲しいですよね。ここでたくさん発散してください。たまにお友達や家族に来てもらったりはできないですか?

  • ( ◜ᴗ◝ )

    ( ◜ᴗ◝ )

    同じ方が居て安心しました…
    周りの友達で子供が居る方とか家族でお出かけとか、買い物とか楽しそうな所をTwitterに書いたりしてて、うちはそんな事半年に1回あったらいいぐらいで....家族で出掛けてもマイナスな事しか考えられなくて全然楽しくないんです....
    ママ友達がランチとかに誘ってくれるんですけど、うちはお金も無いのでずっと断ってます....ママ友達は私抜きでよくランチとかいってるのでそれもTwitterとかで見たらいいなぁとか行きたかったなぁとか毎回思います....

    • 5月6日
めーり

泣かれたりすると、イライラしてしまうのは仕方ないですよ💦

イライラしちゃうけど、なにを訴えてるんだろうって考えて、、
笑顔見てホッとするっていう😅

イオンとかだと、授乳室も大きいし、
ウィンドーショッピングしてても楽しいですよ♪

私は気晴らしにイオン行ったりしてますよ(^o^)/
8ヶ月くらいから、家にずっといるのに飽きて大きな公園に車で行って散歩コースにしたり
支援センターみたいのも、たまに利用します。

旦那さんが夜遅いと、ベビーと二人きりですもんね😅💨
ママさんたちと話したり、大きい公園に行くと、けっこう色んな人に話しかけられたりして楽しいです♪

ちょこちょこ発散してます😁✨

  • ( ◜ᴗ◝ )

    ( ◜ᴗ◝ )

    行きたいんですがうちは車が一台しかなく、旦那が仕事行くのに車使うので買い物にもお出かけにもいけないです。
    ママ友がよく誘ってくれますがランチとかなのでお金も使うし滅多に行けません。

    • 5月6日
  • めーり

    めーり

    車一台なのはたしかに出かけられなくてきついですね😭💦

    ランチもそんなに頻繁に出られないですもんね😭💨
    こうなったら、旦那さんに車をちいさん用に買ってもらう😁とか⁉️

    都会と違って私も田舎なので、車がないと夕飯の準備もできなくなっちゃいます😢

    • 5月6日
  • ( ◜ᴗ◝ )

    ( ◜ᴗ◝ )

    お金は私が管理してて車買う余裕は無さそうです....旦那は職場近いので自転車とかで行ってくれたらいいのにと思います…そんな事言えませんが....
    ご飯も私は一日1食です。子供の分だけ作って冷凍してます。旦那は賄いがあるので私がご飯作ることもないのでそのへんは楽です。

    • 5月6日
  • めーり

    めーり

    ほんと、自転車で行って欲しいですね❗️
    せめてバイクとか…
    一日中出かけられないのがずっと続くのは誰だって凹みますよ〜😭💦💦


    ご実家は遠いんですか?
    たまーに赤ちゃんと一緒に里帰りして、
    何泊か泊まって息抜きするのはどうでしょう😊

    • 5月6日
  • ( ◜ᴗ◝ )

    ( ◜ᴗ◝ )

    ガソリン代も掛かるしほんとに自転車で行ってほしいです....
    臨月まで働いてたので家に居ることがストレス過ぎて早く仕事したくてたまりません....

    前に二時間だけ息子を実母に見てもらったんですが
    あーしんどい!あたしだって仕事で疲れてるのに!と言われたのであまりお世話になりたくありません....

    • 5月6日
  • めーり

    めーり

    実母にそう言われると、頼りにくいし
    じゃあいいよってなりますね…😓

    そしたら、旦那さんに相談して、
    たまにでいいから、天気のいい日は自転車で行って欲しいってお願いしてみるのはどうですか❓

    私もまったく出かけられないのは正直ツライって話して、
    週1日だけでも車乗りたいって。
    色々買い物とか、支援センターとか子育ての悩みとかあるしって。

    話し合い…出来なそうなタイプですか❓

    • 5月6日
  • ( ◜ᴗ◝ )

    ( ◜ᴗ◝ )

    今実母がきてくれました!今少しだけ見ててもらってます!隣の部屋でゆっくり出来てます!

    自転車無いので買わないとです....
    半年ぐらい前に自転車で仕事行くわって言ってたのにそのままズルズルズルズルです....
    明日旦那お休みなので話してみます!

    • 5月6日
  • めーり

    めーり

    お母さん来てくれたんですね☺️
    なんだかんだ娘だし気にしてくれてたんですね😊✨
    よかったですね💓

    旦那さんも本音は車の方が楽だから
    なし崩し的に無かったようにされてますけど、、😢切実な願いですからね!😭

    せめて週1日だけでも、自由に出かけたりしたいですよね❗️
    わかってくれることを祈ってます☺️🍀✨

    • 5月6日
  • ( ◜ᴗ◝ )

    ( ◜ᴗ◝ )

    ほんと助かりました(;_;)

    旦那に今日電話で相談し明日旦那が見ててくれるので美容院行くことになりました(;_;)後明日夕方旦那と2人でご飯行くことにも(;_;)!!その間実母が見ててくれると(;_;)ほんとに嬉しいです(;_;)
    なので明日ご飯食べてる時にでも車の話してみようと思います!
    こんな私のために話を聞いて下さり有難うございました(;_;)

    • 5月6日
  • めーり

    めーり

    よかったですね〜〜(^o^)/💓💓
    こんな私なんて言わないでくださいね😊✨
    色んな気持ちになることありますよ、人を育ててるんですもん😄👍✨

    助けを求めてみるもんですね♪
    美容院行けると気分上がりますよね♪
    女性って😁💖

    キレイなママになってリフレッシュして

    旦那さんもこれをきっかけに意識をパパに切り替えてくれることを祈ってます✨

    本当、よかったです♪♪♪*

    • 5月7日
momm

私も出かけられないストレスから
ただただ誰かに聞いてほしいと思い、
市役所に電話して保健師さんに
話を聞いてもらいました( ˊ࿁ˋ )
それならタダですし(笑)、
友達にも言えないような話でも
ただただ話を聞いてくれたので、
だいぶ心が楽になりましたよ(´v`)
自宅に来てくれるので
車もいらないですし☺️
そうしたらいい方法を
一緒に考えてくれると思いますよ😊

  • ( ◜ᴗ◝ )

    ( ◜ᴗ◝ )

    保健師さんから前は毎日電話きてました…
    さすがに毎日掛かってくるのはうざすぎて
    もう電話かけてこないでくださいと言ってしまいました…

    • 5月6日
  • momm

    momm

    そうだったんですねー!
    保健師さんとも相性いい悪いありますよね\(´ω` )/
    毎日はうんざりですね😥
    ちなみに私は育児休暇中なのですが、
    子供が1歳になるまで
    保育園に入れるつもりはなかったのですが、
    仕事復帰した方が疲れるかもしれないけど、
    いい気分転換になるんじゃない?
    と言われて、ほんのすこしですが、
    仕事復帰を早めました☺️
    お仕事出来る環境でしたら、
    仕事してみたら保育園にも入れられるし
    お金ももらえるしでいいかもしれませんね😊

    • 5月6日
  • ( ◜ᴗ◝ )

    ( ◜ᴗ◝ )

    仕事した方が楽な気がします....保育園の申し込み出してるので今月中には入れるか入れないかの通知がくるようになってます!

    • 5月6日