※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一歳の息子が無表情で、おしゃべりも減りました。これは一時的なものなのでしょうか。似た経験の方はいらっしゃいますか。

一歳になった息子が最近、無感情みたいな表情をするようになりました。
一時的なものだったらボーッとしているだけだと思えるのですが、ほぼ一日中です💦
じっとしているわけではなくうごきまわっていますが、無表情で笑顔がありません😢ご飯を食べている時も、ふてくされているの?と感じるような顔で食べています。
おしゃべりもたくさんしていたのにほとんどしなくなりました😢
熱とかはなく体調は良いと思います。
一時的なものでしょうか?💦
お子さんが同じようになった方はいらっしゃいませんか?💦

コメント

MA

上の子の時にはっきりいつ、どれくらいとかは覚えてないですが、あまり笑わなくなった時期は確かありましたよ!お座りやまだはいはいしてた頃なので1歳前後と思います🤔
無表情というか無反応というか…
ちょっかいかけても、この人何してんの…😐みたいな反応で😅

キッカケとかも忘れちゃったけど一時的でしたよ!