※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIKA(25)
子育て・グッズ

先週の健診で知的発達能力が低い結果でした。保育園では運動や自然を重視していますが、今後が不安です。

小学校前の健診が先週ありました

今日結果届いて知的発達能力?が、13点中5点でした。
保育園では勉強は教えてません😓
どちらかと言うと環境よく運動や自然を大切にしてくれてる保育園です
足し算が出来るようになってきました。
名前も下の名前だけなら書けます。ひらがなと英語

これから不安です、

コメント

♡HRK♡

入学までに出来る様になってたら大丈夫じゃないですか?😊

  • RIKA(25)

    RIKA(25)

    そうだといいんですが……

    • 12月16日
deleted user

恐らく勉強面の事だけではなく、精神発達や情緒、言語面なども含まれてるんじゃないですかね?🤔

  • RIKA(25)

    RIKA(25)


    子供たちだけ呼ばれてたので何したのかは分からないんですが、絵かいたり、猫とか指さしたりとか言ってました💦
    たしかに言語はあるかもしれません😓

    • 12月16日
チラコナ

息子の就学前健診では
いくつかのイラストが並んでいて、「て」から始まる名前の物を丸で囲みましょう。
とか
いろんなサイズの猫のイラストが並んでいて「3番目に大きい猫に丸をつけましょう」
などの問題が出たって言ってました。
勉強という感じのものでは無く、普段生活していてこの歳には身についていて欲しい事をみている感じがしました。

  • RIKA(25)

    RIKA(25)

    聞いたら猫とうさぎどっちが多いか、多い方に丸をつけたって言ってました!

    • 12月17日
ママリ🔰

うちは就学前検診にテストはなかったです。
健康診断と体操服の試着だけでした。
市によって違うんですね💦
今回の結果をふまえて入学前にしておいた方が良いことなど教育委員会等へ相談してみてはどうでしょうか。