※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供の同級生のママとスーパー銭湯で会った際、気まずさを感じたのですが、どう対処すればよいでしょうか。

子供の同級生のママさんととスーパー銭湯であった場合どうしますか?

先週、子供の同じクラスのママさんとスーパー銭湯で一緒になりました。
脱ぐちょっと前のタイミングで一緒になり…
子どもは男の子同士なので一緒じゃなくて男湯で楽しく入ったみたいなんですが…母親同士気まずくないですか?!

その方が露天に行ってる間は内湯、内湯に来たら露天へ…みたいな感じにちょっと避ける感じに入ってしまったんですが、嫌な感じしましたかね😢?

ジロジロ見たりはしないしされてないと思うんですが、全然くつろげないスパ銭でした😫

コメント

Sapi

それは辛い😭
可能なら出直したいくらいですよね😱

でも子供は別で入っちゃって…で入るしかないなら
同じくふんわり避けると思います!(笑)
間違っても声をかけたりとかもしないし絶対そっち見ないです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとに出直したかったです😢
    やっぱり避けますよね!安心しました😮‍💨

    • 12月16日
deleted user

それは気まずい…😭💦💦
私も同じようにちょっと避け気味になっちゃいます😫💦

少なくとも…声掛けて一緒に入りましょー🎶には絶対ならないです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気まずいですよね!!💦
    脱ぐ前にあっ…こんにちはーって挨拶しただけでそれ以降声かけられなかったです😢

    • 12月16日
ママリ

避けます!
嫌な感じではないと思います👍

ただ私、これに関しては懸念がありまして、メガネ外すと人の顔が全くわからないため、意図せず近づいてる可能性も無くはない😂

なのでずーっと下向いてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    皆さん避けられるで安心しました😮‍💨
    目が悪いとそういうことも起きちゃいますね💦私は目がいいのにほぼ下向いて過ごしました😢笑

    • 12月16日