※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

のちのちADHDの診断されたお子さん、2歳、3歳頃の困り事や保育園などで…

のちのちADHDの診断されたお子さん、2歳、3歳頃の困り事や保育園などで指摘されていたことはどんなことですか?

親の私が軽度ADHDなので子供も可能性があり、子供自体もいまも衝動性はある方だなーと思います。
ただ、発達自体は普通で検診や園からも指摘はされたことはないのですが、まだ2歳だからと言うのが大きいかもしれません。

ただ、心の備え的なものはしておきたいので、ADHDに後々診断された方、2.3歳ごろはどういう感じだったか聞きたいです😖

コメント

ママリ

娘が今年、年中でADHD診断されました!
二歳まで家庭保育+たまに一時保育、三歳から幼稚園通ってます。

二歳の頃の家での困り事は、
・家中の棚に登る、ローテーブルから飛び降りる
・絵本は破るもの、読み聞かせは聞かない
・手を繋いで歩くのは苦手(一歳半頃から少しずつできるようにはなってたけど、たまに振りほどかれるので抱っこメイン)
・昼寝しない
・肉魚ほぼ食べない
って感じでしたが、一時保育では特に指摘無しでした。

三歳のときは、
・入園式は私の膝の上で「もう帰りたーい!」と叫ぶ
・入園翌日、翌々日は池に飛び込む(水遊びするものだと思ったらしい、二日目に話したら入らなくなった)
・脱走はないが、みんなと同じ机上活動にはあまり参加したがらない(うろうろしてる時もあったみたい)
・棚などに登る(減ってきたけど未だにある)
・噛み付き等の他害が年少までの二年で数回あった
・おむつ外れは三歳半頃
幼稚園からは特別な指摘はなく、こういうことがあったという報告のみ。
三歳半検診では、元気が余ってるかな〜お話は聞けるみたいだから大丈夫…って感じでした🤔

年中になって、本人が行事などを苦痛に思うと話してくれるようになったので、市の発達相談を受診して診断受けて、療育を始めて、園にも配慮してもらうようになったところです。
園のベテラン先生からは「天真爛漫で子供らしい子、ちゃんと気持ちをお話できるから大丈夫よ〜」とは言ってもらいました😂
すみません、色々書いたらめっちゃ長くなりました😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考になります。
    エネルギーがすごいですね💪
    確かにベテラン先生の言うとおり、子供らしさってそういうことではと思ったり🤣

    ちなに、行事を苦痛に思うのはどういう点が嫌だったんでしょうか??
    あと、療育はどのようなことをしたり目指したりするのですか?
    (自閉の療育はよく見かけるのですがADHDって、意外と見なくて)

    こちらも沢山質問すみません💦
    お手隙の時に教えていただけたら幸いです。

    • 1時間前