
他人の行動を気にしている女性がいます。彼女は、相手が自分を嫌がっているのではないかと心配しています。特に、同じクラスのママとの関係が気になり、相手が帰る時に自分に対してどう思っているのか悩んでいます。彼女は相手の気持ちを考えながら行動していますが、相手の反応が気になっています。
わたしは相手が嫌かなと思って
行動するんですが側から見たら
わたしの行動が逆に嫌なんだ
嫌われてると思わせがちなのかな?
と思ったりしていて
みなさんは他人が嫌かなと思って
行動しますか?それも自分が嫌だから
行動しますか?
同じクラスのままさんで以前までは
ほぼ毎日園から駐車場まで歩いて
その後駐車場でも立ち話するままさんがいました。
距離が近すぎたせいかなんとなく息子に対する
対応もうざったいのかな?つかまらないように
してるなという感じがありまして
最近はギリギリでお迎え行って園の前に
止めたりしてるんですが裏に車を止めた時は
大体同じになるんです💦
その時にわたしが誰かのままと話してると
突然とさーっと帰ったりします。
これは嫌なのかわたしに対して嫌かな?
と思って気を遣ってくれているのか
どちらなんだろうと。
でも相手はおそらくしつこいと
感じているためなるべく向こうがさーっと帰ったら
息子も行かないように少し園で遊ばせたりゆっくり
歩いたりして被らないようにはしています。
態度にはでてる気がするのでやっぱ
そうなると一緒には帰りたくないには
なるんですよね?
- はじめてのままり🔰

退会ユーザー
他人がいやかどうかって相手にしかわからないですよね。でも基本的なことで自分がされていやなことはしないくらいです
コメント