
子供が学校を休みがちで、夫との意見の食い違いに悩んでいます。子供の気持ちを考え、無理に連れて行くことができず、理解してもらえないことに苦しんでいます。
学校休みがちの子供がいます。小2です。
最近はなんでも反抗的で朝から機嫌悪く学校行かない!と言います。週に2.3日休んでます。
そのせいで私は1週間前にパートの仕事を退職しました。休みすぎて迷惑かけたくないのと、朝ゆっくり遅れてでも送っていけると思ったからです。
すぐにまた朝遅めの時間帯から始まる仕事を探すつもりです。
旦那はいつも子供に早く着替えろ!!なんで行かない!頭おかしくなる!ついて行けなくなるぞ!
ドアを思い切り閉めたり、床に服を叩きつけたりします。そうるともっと機嫌悪くなるし泣くんです!
だから旦那には口出さないで!って言いました。
今日は行ってくれると思ったのに機嫌悪く泣き叫んでいて遅れて行こうと言っても怒るし、遅れて行くのは嫌みたいです。
今日は退職の手続きとあいさつにも行かないといけなくて私は8時半に家を出ないといけなかったので、どうしようもなくお休みしました。
さっき旦那からメールきて今日は行った?ってメールきたので、行ってないと言うとは?無理矢理でも怒ってでも連れて行け!お前ちゃんとしろ!
仕事やめたら連れて行くって言っただろ?お前アホ
勉強ついていけないよ!支援学級になってもいいの?
泣いても連れていけ!
俺が仕事やめて連れて行ったらいい?ってメールきました。
私が無理矢理連れて行けないよ、子供の気持ち考えて。
学校ちゃんと行ってって強く言ったけど◯◯はもっと泣くし怒るだけだよ、心が落ち着くまで待とう(精神的なものかなと思って)
って返事したら、もうおれはしらん、お前何考えてるの?って言われました。
涙が出てきました。
私はいつも子供の事ばかり考えてるし、学校だってちゃんと行ってほしいってそう思ってるのに
悩んでるのに
なんで理解してくれないのかな
こう言う旦那がいるから心中する人いるんじゃないって本気で思いました。
- みそちゃん🔰(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
おつかれさまです😊
大変な旦那さんですね💦💦💦不登校の要因の一つですね😵
なぜ旦那さんは学校にこだわってるのでしょう??
フリースクールや、公的な不登校に沿った施設はだめなのでしょうか😊

退会ユーザー
すみませんが、だんなさんと離れてみることはできませんか?
そういうひとは変わらないです
離れる勇気が必要だと思います
-
みそちゃん🔰
そうですね。
旦那が今後も子供の事を理解してくれないようなら離れたほうが良いかなと思いますが金銭的な余裕がないです💦😢- 12月16日

ママリ
お疲れ様です。
旦那様酷いです。ママリさんにも、お子さんにも。
もちろん行くのが当たり前ですが、全く行ってないわけではないし、そこまでしなきゃですかね…心が痛みます。
うちの旦那もここまでないですが、子供が泣くと理由云々じゃなくて、泣くことに対して怒りをぶつけるというか。あー男って単細胞だなって思います。
話し合って、ママリさんの考えと旦那様の考えが同じ方向を向かないなら、皆さんのいうように離れた方がお子さんのためかなと思います。
いってらっしゃい‼️って笑顔で見送れる日が来ますように。
-
みそちゃん🔰
旦那は夜勤と日勤の交代制で夜勤の時は朝家にいるので娘が朝癇癪起こしてるのを聞いてイライラするようです。しつけと言うよりイライラの方が強いように見えます💦
日勤の時は今日のように学校行ったか確認してきます。メールで攻撃してきます💦- 12月16日

ままり
心中、お察しします。お辛いですね。旦那さん、もっと奥さんを支えてあげましょうよね。自分だけが辛いんじゃないんだから、奥さんに当たり散らしたり吐口にしないで。全てを押し付けるんじゃなくて。もっと落ち着いて、冷静になってよ。二人の子供なんだから、どっちが子育て面倒を見るとかきめないで、二人で子供に寄り添ってほしいですね。
小2で学校に行き渋ったって、お先真っ暗になるわけじゃないんだし、息子さんだって何か理由があるんでしょう。
週に1日行って、一ヶ月後には週に2日いければ上出来ペースだっていいでしょう。勉強だって小2だったら、教科書があれば親がなんとか教えられます。そんな焦らなくてもなぁ〜
子供のことでも悩んでるのに、旦那さんから色々言われて。そりゃ涙も出ますよね。

ゆか
なんかご主人…お子さんが学校に行けばなんとかなる、と思ってるんですかね💧
幼児の行き渋りと違うのに、、
2年生ですし、ついて行けなくなるなんてことないと思います。
それより、父親がバカみたいに(失礼ですが💦)暴れたり怒鳴ったりする方が悪影響ですよね。
ドア思いきり閉めたり、服を叩きつけたり…俺は怒ってるんだぞーってお子さんに見せて怖がらせて、言うこと聞かせようとしてるだけですよね…
息子さんを引きずってでも学校に行かせて、勉強すると思う?と聞いてみたいです💨
おれはしらん。と言うなら、黙ってなにもしないで欲しいですね!!

ハッチ
うちの息子は毎日一応学校へは行っていますが毎日行き渋ります。そしてほぼ遅刻です。
旦那の感じも息子が怒る感じも、ママが思っている気持ちも同じ感じですごく分かります😢

ママリ🔰
お子さんはいじめとかにあっていませんか?💦
幼稚園の頃の話ですが、下の子が幼稚園行きたがらなくて、癇癪とか眠いだけだと思っていたら、よくよく話を聞いたらいじめにあっていました🥲話してくれるまで随分時間がかかりました。
子供のお友達にも、親族にも支援学級の子いますが、全然悪いことではないしもし何かあるなら支援学級に入れるよう先生に相談してみたり、学校休んだらオンライン授業にしてもらったりはできないんでしょうか😭
旦那さんとは朝の忙しい時間ではなく、夜とかどこか時間をとってじっくり話した方がいいように思います。
お互いに感情的にならない、カッと来たら5秒ココロの中で数えるなどルールを決めて…
それとは別に、お子さんとも話し合う時間が必要に思います。
学校を休んだら、休んだ分だけ自主学習するなど…
みそちゃん🔰
私の甥っ子が小学生から不登校になって今15歳ですが引きこもりです。
それを見てるから心配してるのかもしれません💦
私はフリースクールや親子山村留学とかもあるみたいなので、もしこのまま不登校になったらそこも考えたいと思ってます。
無理に学校行きなさいって言っても余計にひどくなるだけだと思うので、どうすれば学校に行ってくれるのか2人で話し合いたいのに旦那はまともに会話ができる人じゃないです💦