子育て・グッズ 1歳の子どもが白米を食べるとオエッとなります。軟飯や他の食材を混ぜると食べられるのですが、白米単体やふりかけご飯では苦手なようです。原因について教えてください。 1歳のご飯についてです! 白米を食べさせる時にオエッとなってしまいます。 大人と同じ物でもお水を足して軟飯にしてもオエッとなっててお味噌汁をかけたり納豆を混ぜると普通に食べてます。 1口の量や軟飯の柔らかさなど試行錯誤中ですが白米単体やふりかけご飯にすると何故かオエッとしてしまいます😭 なにか原因があるんでしょうか😭😭😭 最終更新:2月27日 お気に入り 1歳 体 ご飯 納豆 あち(1歳5ヶ月) コメント 🫶🏻 味がほぼしないからとかは関係ないですかね?🥺 息子は白米単体は味しないのかまずいのか、、おぇってなって拒否られてました😂 12月16日 あち 確かに白米だけは絶対にオエッとしてるしふりかけご飯の時も本人的には味が足りてないんでしょうか😂😂 納豆やお味噌汁と一緒の時は軟飯だろうが大人と同じものだろうが食べてるのでそんな気がしてきました笑 味ないのが嫌なの盲点でした😹 ありがとうございます💖 12月16日 おすすめのママリまとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あち
確かに白米だけは絶対にオエッとしてるしふりかけご飯の時も本人的には味が足りてないんでしょうか😂😂
納豆やお味噌汁と一緒の時は軟飯だろうが大人と同じものだろうが食べてるのでそんな気がしてきました笑
味ないのが嫌なの盲点でした😹
ありがとうございます💖