コメント
あすか
水分をこまめに取る事が大切です☺️暑くなってきて、汗でも体内の水分はなくなるので今まで以上にとらなくては母乳が維持できません💦塩分を少し控えて、水分を増やすように心がけて、料理でもお味噌汁など母乳にいいですよ😁
あすか
水分をこまめに取る事が大切です☺️暑くなってきて、汗でも体内の水分はなくなるので今まで以上にとらなくては母乳が維持できません💦塩分を少し控えて、水分を増やすように心がけて、料理でもお味噌汁など母乳にいいですよ😁
「ミルク」に関する質問
【0歳児への薬について】 発熱はないですが、たまに出る咳と、昨日くらいからの鼻水、鼻詰まりが気になり、本日病院を受診しました。 (夜に鼻詰まりのような症状があり、3、4時間で起きるため) 私が先週から風邪をひい…
すこやかの液体ミルクを飲ませてる方教えてください! すこやかの液体ミルクって、普通の缶ジュースみたいに注ぎ口がオープンじゃないですか。 アタッチメントをつけるにしても、哺乳瓶に移し替えるにしても汚れも一緒…
【GCU入院期間について】 先日36w0dでMDツインの双子を出産しました。 低血糖・ミルクの飲みが弱く現在GCUに入院しています。 出生体重は2300.2400でした。 低血糖はおさまり、点滴は外れていますが、ミルクをなかなか飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆき
アドバイスどうもありがとうございます!早速水分補給してみます!そっか。そうですよね。暑くなって汗かきますもんね。
急に母乳量が減って焦ってました😣🌀お味噌汁も飲みながら、水分もとりながら様子をみてみます。どうもありがとうございます🍀✨
あすか
便秘にもなりやすいので、こまめに水分とってみてください☺️あと、背中のマッサージをすると血流がよくなるので旦那さんにしてもらうといいですよ✨背中にシャワーをあてるのもいいです😁いざとなればミルクでも赤ちゃんは大丈夫なので、考えすぎずストレスためないですすめてくださいね😊
ゆき
ありがとうございます😊
ミルクでも…分かってるんですけど、母乳で育てたいという思いがどうしても強くて😣そんな余計なストレスいけませんよね。
背中のマッサージしてもらってみます✨肩の力抜いて、ゆっくりやっていきます。
優しいお言葉本当にどうもありがとうございました!