【0歳児への薬について】発熱はないですが、たまに出る咳と、昨日くらい…
【0歳児への薬について】
発熱はないですが、たまに出る咳と、昨日くらいからの鼻水、鼻詰まりが気になり、本日病院を受診しました。
(夜に鼻詰まりのような症状があり、3、4時間で起きるため)
私が先週から風邪をひいているので、それがうつったのか、単なる乾燥や寒さなどでの一時的な症状なのかは分からないと言われました。
薬は気管支の収縮をおさえる薬と、シロップを出してもらいましたが…
そもそも0歳児に薬って飲ませて良いのか、と疑問に思いまして…💦
週末に経過をみせにいくのですが、このまま薬を飲まず、様子見でも大丈夫でしょうか?
それとも薬を少しでも飲ませてみたほうが良いのか、非常に悩んでおります。
子供はミルクもいつもよりは量は少ないもののしっかり飲んだり、ご機嫌な様子です。
- さっちゃん
はじめてのママリ🔰
全然のませてましたー!
効くか、効かないかは別ですが効いてくれたらこちらも楽なので…🥹笑
にゃれ
うちも今飲ませてますー!
3ヶ月の時に初受診してそこから飲んでます!
赤ちゃんでも飲めるお薬なので飲むのは大丈夫ですよ💊
気になるなら飲ませず自然治癒でもいいと思いますが、お薬飲んで早く治るなら飲ませた方がいいかなと私は思います✨
コメント