
新築の棟上げについて事前連絡がなく、夫がショックを受けています。工務店は工事中の危険を理由に後報告をしており、事前連絡が必要ではないかと疑問に思っています。これは一般的な対応でしょうか。
新築を今建てている途中なのですが、棟上げの報告が事前にありませんでした。
棟上げ後に「棟上げしました。」と連絡が来て、旦那は見に行くつもりだったのでショックを受けています。
お互いの両親も「信用問題にかかわる。やり直してもらうくらいの事」ととても怒っています。
事前に連絡ありましたか?と聞いたのですが工務店は「工事中は危ないため、完了後の報告をしています」と言われました。それなら事前に言うべきではないでしょうか?
これって普通でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
棟上げ教えてくれない工務店なんてあるんですね。
うちはお供えや大工さんへのお礼など用意しなければいけなかったので早めに日にちは聞いていました。
工務店によるのでしょうか…😥

りん
少し前に棟上げをしました🙋♀️
上棟式は別日でしたが事前に棟上げの日を教えてくれて見に行きたいと伝えたら担当さんから朝〇時から作業スタートだから是非見学してください!と言ってもらいました😳
ですがその工務店がそのように決めてるならそこのやり方はそうなのかもしれないですね😭
-
はじめてのママリ🔰
見に行きたいって言われて日にちを教えてもらえる形でしたか?😂やっぱり言わないと教えてもらえないものだったのでしょうか。。自分たちが確認しなかったのが悪いかも知れませんがそんなやり方なら事前に伝えて欲しかったです😭😭😭すいません愚痴を言ってしまって、、
- 12月16日
-
りん
2週間ぐらい前の段階で上棟の予定の日はこの日で〜とこちらから聞いてなくてHMの方から言われましたよ🤔
着工の日もこの日の予定で〜と事前にHMの方から言われてましたし次は年越したらだいたいの竣工の日もお伝えしますと全て事前に言われてますよ🙋♀️
本当にこればっかりはHMのやり方によりそうですね😭- 12月16日

はじめてのママリ🔰
さすがにそれはショックすぎますね😭
5月に棟上げしましたが、工務店の方から予定している日にち教えてくれて、もしこちらが見に来れなそうなら日にちずらせますって感じでした!
うちが建てたところはむしろ見にきてって感じだったのでびっくりです😓

はじめてのママリ🔰
上棟式はしてないですが上棟の日にちは事前のスケジュールに書いてあって連絡もきました!タイムプラスで撮影してくれてて動画もくれました🎥
が、前日夜に見に行ったら柱何本か建ってました🤣前日に主要な柱をいくつか建てたみたいで上棟で全てやるんじゃないの?とはなりました😂
何の連絡もないのは聞いたことないですが工務店のやり方だとしたら受け入れるしかないと思うけど何だか寂しいですね😢
はじめてのママリ🔰
教えてくれるのが普通だと思っていたのが悪かったんですかね。。
日にちは自分たちから確認しましたか??😂
はじめてのママリ🔰
工務店の方から言われましたよ!