
来年からアパート暮らしを始める予定ですが、物件選びで悩んでいます。5万の物件を考えていましたが、義理の両親からの意見で再検討中です。子供がいないため2LDKで十分だと思っていますが、職場に近い6万のマンションも良さそうです。物件探しのアドバイスをいただけますか。
来年から、主人とアパート暮らしを始めます🏘️
5万の物件を見つけて、そこにしようかなぁと義理の両親に話をしたら「安いからいいってもんじゃないよ」と、言われたので、探しなおします。
私達は子供がいないので、2LDKくらいで充分かと思っています。
職場に近くて、6万のマンションが綺麗で良いかなぁなんて思っていますが、物件を探す上でのアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。
- ママリ🔰

のり
内装は勿論ですが、職場や最寄り駅から帰宅する時の道の明るさや人通りの多さ、マンションの防犯対策なども見るといいと思います!
あとは病院やスーパーなど生活に必要な施設が通いやすいかどうかもポイントになるかなと思います😊

はじめてのママリ🔰
都市ガスかプロパンガスかは重要だと思います。

はじめてのママリ
可能なら雨の日とか夜とか、いつもと違う時間に見に行くといつもと違う所が見えて良いですよ。あとはトラブルがあった時に対応するのが不動産屋さんか大家さんかなのか、その時の対応は良さそうかどうかとかも結構気にしてます。

mama
転勤族でアパート転々としてます!
1回だけものすごく電波が入りにくいアパートがありました💦
古くなくて場所も都会の方だったのですが、建物内だと電話もできないくらい圏外ギリギリの電波しか入らなかったです😅
住んでた3年間めっちゃ不便だったので、実際行って電波の入り具合は確認した方がいいと思います!
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます。二人共働きで、家賃6万では高いでしょうか?- 12月16日
-
mama
場所にもよると思いますが、私は全然高くないと思います😊
私が今住んでるのは2LDKで駐車場2台込みで7万5千円です。
築年数古いので水回りは狭くて使いにくいですが、駐車場無料で2台ついてくるのとエアコンを全室(3部屋)新品でつけてくれたので選びました😊
別で駐車場借りたり、エアコン買ったりすると高いですからね💦- 12月16日
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます🙇 今、6.6千円のマンションを検討中です。内覧の予約をとりました。そのくらいでも、良いかなぁと思っています🏘️ アパート経験が少ないですし、人それぞれ感覚が違いますので、贅沢かどうかはわかりませんが(笑) 内覧をして納得できる物件が一番ですよね✨- 12月16日

はじめてのママリ🔰
どれくらい住む予定か、お子さんの予定はあるか、マイホームの予定はあるかでだいぶ違ってくると思います!
うちは構造上エアコンが付けられない部屋があります💦
子供も予定があったので、声が聞こえにくいところを借りました!
ずっと住む予定はなくて、お金も貯めていたのでそんなにいいところでなくていいかなと思いすみました。

はじめてのママリ🔰
出来れば分譲マンションを賃貸で出してる物件のほうが音など聞こえにくいし、お子様いたら住みやすいと思います!!
あとは管理会社がしっかりしてる方がよいです。(アパートに関しては経験なくわかりませんが...)
コメント