
コメント

スイッチ
人工授精までしか治療してませんが、受診の待ち時間はその時の混み具合によって変わりました。主治医制なので、毎回同じ先生が見てくれるのは安心でした。産科と離れた場所に生殖医療の外来があるため、あまり子連れは見かけませんでしたが、外国の方が上の子連れてきてるのを見たことがありました。ダメだったのかは分かりません。
スイッチ
人工授精までしか治療してませんが、受診の待ち時間はその時の混み具合によって変わりました。主治医制なので、毎回同じ先生が見てくれるのは安心でした。産科と離れた場所に生殖医療の外来があるため、あまり子連れは見かけませんでしたが、外国の方が上の子連れてきてるのを見たことがありました。ダメだったのかは分かりません。
「病院」に関する質問
生後8ヶ月です。 先程、呆けて本当は240ml分の粉ミルクを 210mlで作ってしまいました。 今は、そのまま寝落ちしてます。 病院受診した方がいいですか? 同じような方いたら教えて頂きたいです。
朝の6時に出産したのですが、そこから一度も授乳していません💦 病院で何か飲ませてくれてるのかしら…?? 問診に来てくれた看護師さんに聞こうと思ってても、 その時すっかり忘れて聞けず今に至ります😂
生後3ヶ月のです。 2日前くらいから上の子から風邪をうつされ咳鼻水があったので昨日かかりつけ医に受診しました。2ヶ月になる前にRSに罹り、ゼーゼーヒューヒューと入院中辛そうな娘を見て若干トラウマで、今回もRS、ヒ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
毎回同じ先生が見てくださるなら安心ですね!
コメントくださり、ありがとうございます😊