
コメント

ままり
4ヶ月で色々分かるようになってきて、環境の違いに戸惑って泣いていたりするのかもしれません🥲
娘も1ヶ月の頃と5ヶ月の頃に遠方の実家に帰省し1ヶ月弱滞在しました😌やはり疲れもあったり大人の人数の違いや環境の違いで、帰ってきた数日間はなんとなくぐずることが多かったです🥲
それでも3日程経つと落ち着いてきました😌
おうちのこともあると思うので、できる範囲で構ってあげるので大丈夫だと思いますよ☺️
ままり
4ヶ月で色々分かるようになってきて、環境の違いに戸惑って泣いていたりするのかもしれません🥲
娘も1ヶ月の頃と5ヶ月の頃に遠方の実家に帰省し1ヶ月弱滞在しました😌やはり疲れもあったり大人の人数の違いや環境の違いで、帰ってきた数日間はなんとなくぐずることが多かったです🥲
それでも3日程経つと落ち着いてきました😌
おうちのこともあると思うので、できる範囲で構ってあげるので大丈夫だと思いますよ☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
ママ友について。グイグイ距離を詰めてくるママ友って嫌ですよね? 私はそんなつもりないけど裏でそう陰口を言われていました。 子供同士が仲良いのでラインでお誘いをしたところ、そのやり取りに何か思うことがあった…
生後5ヶ月の息子がいます! 離乳食の食べるタイミングが分からず 悩んでます、、、 息子はまだ夜通し寝ず 必ず2-4時頃に起きミルクを飲みます。 その後は朝8-9時頃まで寝ています 8-9時頃起きたタイミングでミルクを飲…
シャトレーゼでwebでのケーキ受取予約を したことある方教えていただきたいです💦 ここのメッセージってどう記入したらいいのでしょう…? チョコプレートは日本語の おたんじょうびおめでとう を 選んでいるのですが8文字…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうですよね、行ったり来たりで負担かけてしまったかもしれません、、
3日ほどで落ち着いたとのことで、明日明後日くらいには普段通りの機嫌に戻ることを祈ります🥹
泣いているとつい罪悪感が出てくるのですが、常には無理だし仕方ないですよね😣