※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たに
子育て・グッズ

産後の体調について相談です。長女2ヶ月で、ゆるいお腹と腹痛が続いています。産後の症状でしょうか?同じ経験の方のお話を聞きたいです。

長女2ヶ月の初ママです。
ママの体調についてお尋ねです。

産んでから一月実家にお世話になり、自宅に戻り一月。生活にも少しずつなれてきて、夜も4時間くらい寝てくれて、睡眠もとれてきたのですが、
ずっとおなかがゆるいです。

便はしっかり出て、元々便秘の私からするとうれしいのですが、ゆるくて、若干の腹痛があります。

常にそんなんで、たまに結構な腹痛があります。

産後ってそんなもんでしょうか?
似たような症状があったかたにおはなしききたいです。
よろしくお願いします。

コメント

Misa

私もそうです(^ ^)妊婦の時は便秘でお薬をもらってたくらいですが、出産後は快便で、お腹痛くなり冷や汗かいたりします!!

  • たに

    たに

    やっぱりそうですか!

    冷や汗わかります!軽いめまいや吐き気もたまにあり、お腹冷やしたときのようなかんじです。
    なにかきをつけてることありますか?
    そのうちなおるもんでしょうか(。・´д`・。)

    • 5月6日
  • Misa

    Misa

    産後やたら、牛乳を好んで飲むようになったから、緩いのかなとも思ってます(^^;;
    なので、冷えすぎた飲み物を極力飲まないようにしたりしてます(^ ^)
    もうすぐ、産後4ヶ月になりますが、お腹痛いのは、すこし減ってきた気がします(^^)

    • 5月6日
  • たに

    たに

    返信できてなくてすみません!

    産後3ヶ月になってすこし痛みは落ち着いてきました!
    緩いのは相変わらずですが💦

    わたしもヨーグルト食べるようにしてるので、ひえひえの状態で食べないように気を付けます😂
    ありがとうございます✨

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

私も、産んでからずっとゆるいです😢💨妹にも聞いたら、出産後しばらくゆるかったっていってました!授乳中なのに、トイレに駆け込みたくて(笑)
授乳中断することもあります(笑)

  • たに

    たに

    お返事できてなくてすみません!

    やっぱりゆるくなるんですね、授乳のときや、泣き止まないときにおなかいたくなるとつらいですよね😂
    便秘も困るけど、早くゆるいのおちついてほしいですよね、3ヶ月になってすこしおちついてきたようなきがします😂

    お互いがんばりましょー💪
    ありがとうございます♡

    • 5月29日