

退会ユーザー
私はタンポンしてます🥺

ペットはうさぎ🔰
一緒にお風呂入ってますよ⭐︎
私は湯船には入らずにシャワーだけです♪
そうなると長男には「どうしてママは今日お風呂(湯船)入らないの?」と質問されますが、簡単な性教育をそこでしてます。
「ママは女の人だから生理があるよ」
「時々血が出てくるんだよ」
「生理の時は優しくしてほしいよ」
「生理の時はママもイライラして怒っちゃうことあるけどごめんね」
などなど、結構包み隠さずに教えてます♪
長男は今年中さんですが私がイライラしてたりすると「ママ血が出てるの?大丈夫?毛布持ってこようか?」と聞いてくることがあります笑。

sakura❁ガチダ部-10kg痩せる
出血が酷い日は、濡れても良い格好になって、子どもだけ入れてます🙌
自分は子どもが寝てから別で入っています😌

はじめてのママリ🔰
普通にいれてます🤔
お風呂にも浸かるし
出る時は先に
パンツだけ履きます!

はじめてのママリ🔰
普通に入ってます!
入る直前にトイレ済ませて、出たらすぐナプキン付けます!1~2日目は垂れることもありますがシャワーでサッと流しておしまいです。浴槽浸かってる時は出てこないです。

はじめてのママリ🔰
湯船に浸かる時は月経カップ入れてます!
シャワーだけならなにもせず、一緒に入ります!

はじめてのママリ🔰
普通に入れてますよー
私はシャワーだけです!冬は子供はなるべく湯船に入れてあげたいので、浅めにして入れてすぐ近くで見ています。

モカ
みなさんたくさんのご回答ありがとうございました!まとめてのお返事で失礼します🙇🏻♀️💦
意外にも、一緒に入るという方がいて驚きました!もう少し大きくなれば、女性の生理のことを教える機会にもなること、勉強になりました😣✨
みなさんの回答を参考に、工夫してみたいと思います!
コメント