※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

明後日からパートを始める予定ですが、娘が高熱を出しており、休むことに緊張しています。お子さんの体調不良での休みは理解されているのですが、初日からの連絡が不安です。

明後日からパートを始める予定です。

現在娘、39.4度😇
鼻ズビズビいいながら寝てます。
昨日までは元気だったのに🥲

娘が1番辛い。
もちろん娘が大事だし、早く元気になってほしい。
休むのはしょうがないってわかってる。
お子さんの体調不良でのお休みは全然取ってください!って言ってくれてる。
でも初日から休ませてくださいの連絡はさすがになんか…緊張してしまう🥹

コメント

ママリ🔰

うちの職場ではあるあるです!!😂
私なんて自分が盲腸で入院してしまいお腹も痛いのに胃も痛くなりそうでした😂
親の緊張?が伝わってしまうんですかね…?

お大事になさってくださいね🥹

  • ママリ

    ママリ

    わーありがとうございます😭✨
    あるあるなんですね😂!!
    盲腸でお辛いのに大変でしたね…🥲
    親の緊張…それもありそうです🥲インフルとかじゃないといいな〜と願いつつ明日病院行ってみます🥲
    なんだかちょっと元気が出ました☺️
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 12月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    もちろん鎮痛剤が効いてから連絡しました😉
    ネタ気味に私より後に入職した方に「大丈夫!ママリさん自分にプレッシャー来て入院したから😁」と言われるのでドヤ顔で横で頷いてます☺️

    インフルじゃありませんようにー🥹早く元気になって楽しくお仕事できますように🥹✨

    • 12月15日
フラペチーノ

初日から欠勤した人がここにいます😂😂


出勤予定だった日の2日前に連絡して、初出勤を1ヶ月伸ばしました(おそらくその月に出てたシフトを全て無くしてもらっ来月から初出勤という形にしてくれました💦)

緊張しましたが、後々に伸ばしてもその緊張が長引くだけなので💦💦
早く電話してスッキリして看護に集中しましょう😅😅

今色々流行っているので、その職場ならおそらく理解あるのでは?
お大事になさってくださいね!

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!
    返信が遅くなってすみません💦
    ギリギリ、なんとか!熱下がって初パート行けました🥹
    初日から欠勤、勇気づけられました🥺もし欠勤の時は緊張せずに連絡してみます🥹
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 12月20日