コメント
imm
2時間ぐらいを一日一回です
1歳になる直前に断乳したので夜はほとんど起きません(^-^)
退会ユーザー
自然卒乳したので授乳は無しですが、1日家に居る日は朝寝1回、昼寝1回です(*^^*)
夜中は起きません。
-
Barbie❤
お返事ありがとうございます☺
うちも自然卒乳させようと思ってます🎵
どのタイミングで卒乳しましたか??
うちの子、2・3回寝るんですけど寝すぎなのかなぁって、、、
夜中も全然起きるし、離乳食も食べムラがあって、離乳食ちゃんと食べる子は夜中起きないって、、、- 5月6日
-
退会ユーザー
3回食になって3週間足らずの10ヶ月半で自然卒乳しました(*^^*)
夜間断乳は8ヶ月半で終わってたのでそれ以降は起きることはほぼありません💡
夜間断乳すると、かなり食べるようになりました😊- 5月6日
-
Barbie❤
やっぱ夜中の授乳を無くした方がいいんですかね??
うちの子は何回も起きるんで、 生活リズムつけたくてもうまくいかずで、、、
やっぱ離乳食もちゃんと食べることも大事なんですよね💦
少食なんで💦- 5月6日
くまうさぎ!
うちは1歳半で、お昼寝はだいたい2時間くらいを一回します😊
家にいて、お布団でちゃんと寝れると、そくらいはしますね😴😴
外に出てベビーカーだと、まちまちですが、ベビーカーでも割と1時間程寝てる事も多いです😊
1歳になってすぐくらいに断乳したので、授乳はしてませんが、うちはずっと前から夜泣きちゃんなので、夜中に普通に2〜3回は起きますね😅
今日はもっと起きてたかもしれないです(笑)😅
-
Barbie❤
お返事ありがとうございます✨
やっぱだいたい皆さんお昼に1回くらいなんですね💦
うちの子、多いと2・3回寝るしお散歩しててベビーカーで寝てることもあって、寝すぎなのかなぁって、、、
断乳ってどのタイミングでしましたか??- 5月6日
-
くまうさぎ!
うちも1歳過ぎた頃はまだ2回程お昼寝してましたが、自然と一回のお昼寝になりました😊💨
断乳は、うちの子は離乳食3回になるとモリモリ食べて、あまり母乳欲しがらなかったので、いらないのかな〜と思い、1歳過ぎて、授乳を3回→2回→1回→無しと段階的に減らしていきました😊
段階的に減らすのは半月くらいかけましたが、そのまま成功しました😊💡- 5月6日
-
Barbie❤
うちの子離乳食3回食なんですけど、少食で😖💦
しかも食べムラの差がありすぎで😖💦
ちゃんとたくさん食べてくれたらいいんですけどね😅
羨ましい限りです💦
根気よくちゃんとした生活リズムにするのと3回食ももうちょっと頑張ってやってこうと思います😃- 5月6日
あーか
もつすぐ1歳2ヶ月です(・ω・)/
お昼寝は0〜2回で、夜中は1〜2回起きる時もあれば朝まで爆睡してる時もあります!!
もぅおっぱいはあげてないです!
-
Barbie❤
お返事ありがとうございます😃
お昼寝はだいたい2回でも普通なんですか??
うちの子2・3回寝るしお散歩中ベビーカーで寝るし、夜中も2・3回起きるし、皆さんのお子さんはどうなのかなぁって、、、
おっぱいは断乳ですか??卒乳ですか??- 5月6日
-
あーか
2回する時は無理やり起こしてしまった時とか寝足りなくて少ししてまた寝てしまう時で、基本的には1回あるかないかです!
ベビーカーでも寝なくなりました(´・ω・`;)
10ヶ月で夜間は断乳しましたが、その後日中は卒乳しました!- 5月6日
-
Barbie❤
羨ましいです💦
一応、ちゃんとした生活リズムをつけてるつもりなんですが、なかなかそうはいかずで、、、
やっぱだいたいお昼寝は1回かないかなんですかね??
断乳って大変じゃなかったですか??- 5月6日
-
あーか
動くようになって体力もついてきたし、疲れるぶんまとまって寝るようになってきた気がします!
大変でしたが、もともと結構頻繁に起きる子だったし、早くまとまって寝て欲しかったので、断乳しました!- 5月6日
-
Barbie❤
お返事遅くなってすみません😣💦⤵
やっぱ断乳してみた方がいいんですかね??
本当は卒乳がしたいんですけど皆さん断乳されてる方多いし悩みますね😅- 5月6日
-
あーか
ママさんの考え方なので、付き合っていこう!!と思えるなら卒乳まで待つのでもいいと思います(・ω・)/
私は、私自身が寝たいのもあったし、細切れに何回も起きる子ども自身もかわいそうで、少しでも長く寝られるならと思ってやりました!!
あとは卒乳待ってて2歳近くなっても全然卒乳するそぶりない友達の子も見てると、これこれで大変だなと…
知恵もついてくるので、欲しいと思ったら泣き続けたり、服めくり出したり、イヤイヤ期と被ると余計に辞められないと聞いていたのでやってみました!!
食べる量もマチマチだったのでしっかり食べるようになって欲しかったっていうのもありますが(*≧∇≦)- 5月6日
-
Barbie❤
確かに娘には夜中たくさん寝てほしいですね🍀
最初は卒乳考えてたんですけど、断乳も考えてみてもいいのかもですね‼
根気よく頑張りたいと思います🎵- 5月6日
てんじんママ
息子はもう少しで1歳2ヶ月です♡お昼寝は11時半〜(2時間)と17時〜(30分)の2回です。旦那が休みの時は外出してもっとお昼寝は少ないです…(笑)
夜中は起きません。うちの子は20時過ぎに就寝で23時半頃起きるんですが、一回ミルク🍼120飲ませて朝までぐっすりです。
たま〜に疲れてる日は23時半の時も起きない時があり、
その時は朝の離乳食まで空腹です!
-
Barbie❤
お返事ありがとうございます☺
お昼寝2回ってたまにする感じですか??
いつも2回してますか??
うちの子寝る回数2・3回でお散歩中寝てってたくさん寝てる気がして💦
夜中起きないんですか??
うちの子は夜中何回も起きるし、どうなのかなぁって、、、- 5月6日
-
てんじんママ
うちはいつも殆ど2回寝てます!夕方は寝るって言っても短時間ですが(*´ω`ノ)ノ
お散歩、気持ちいいから寝ちゃうんでしょうね🎵帰ってから少し遊ばせて疲れさせて徐々に減らしてみるのもいいかもしれないですね!
完ミなので参考になるかわかりませんが、息子は離乳食もミルクも大好きっ子で、夜の1回だけ飲むんですけど、少しずつ麦茶に切り替えるつもりです。- 5月6日
-
Barbie❤
2回寝てるんですね😃
でも、だいたい1回くらいですよね??
一時はお家でなかなか寝ないのにお散歩だと寝る子だったのに最近は寝なくなったからちょっと良くなったなぁって思ってたけど、睡眠回数が減るわけでもなく、、、
麦茶は飲ませたいけど、鉄剤飲んでるんで飲ませられなくて😢
根気よく生活リズム変えてけるように頑張ろうと思います😊- 5月6日
退会ユーザー
まだ午前1時間と午後1〜1時間半します😢
今日は珍しく12時まで起きてたので、昼食にしようとしたら寝グズしだし今寝てます😅
夜中は生後2ヶ月半から起きた事は5回未満で、ほぼ20時〜20:30に寝て朝6時〜7時の間に起きます(*'▽'*)
-
Barbie❤
お返事ありがとうございます🎵
お昼寝うちの子2・3回するし、お散歩中にも寝るし、寝すぎなのかなぁって思って💦
夜中も何回も起きるし、だいたい1歳の子はそろそろ寝るのも起きるのもお昼寝も時間とか安定してくる頃だと思うんで、どうなのかなぁって💦- 5月6日
-
退会ユーザー
知り合いのママさんに言うと昼寝時間にビックリされます(*'▽'*)笑
まだ昼寝が一回になるのは時間かかるのかなと様子見です(*^^*)- 5月6日
-
Barbie❤
そうなんですか?!
あたしが気にしすぎなんですかね??
お昼寝回数多いし、夜中は何回も起きるし、離乳食も食べムラがあって、離乳食ちゃんと食べる子は夜中起きないって、だから夜中何回も起きるのかなぁとか考えたり、、、
色々考えちゃいますね💦- 5月6日
JMK***s
二時間くらいを1~2回です。
3ヶ月から、22時に最後のミルクをあげて、朝まで寝ます。
1歳1ヶ月で、短期間に卒乳しています。
夜中は、最近の気温が高めだから、1回だけ泣きます。😅
-
Barbie❤
お返事ありがとうございます✨
うちの子は2・3回お昼寝するし、お散歩中にベビーカーで寝るし、寝る回数が多いのかなぁと、、、
卒乳は簡単にできましたか??
朝まで寝るとか羨ましいです💦
まだ夜中に何回も起きるし、皆さんどうなのかなぁって、、、- 5月6日
-
JMK***s
1歳1ヶ月に健診で、栄養士さんに水分補給の相談しました。(私の遺伝で水分を全然摂らないけど、便秘の為。この時は離乳食とオヤツと水分補給時間に、哺乳瓶でフォロミを飲ませていました。哺乳瓶が大好きな娘。)
お茶を飲んでくれない。って相談したら、娘はフォロミの存在を分かっているから、見せない事が大事。
虫歯予防にお茶を飲んで貰うよう頑張ろう❗でした。
離乳食後のフォロミを減らして、オヤツと水分補給の時も減らして、たまたま寝る前の水分補給前に寝落ちした日、そのまま朝まで寝ました。
翌日も、水分補給はお茶だけにしたら、自然と卒乳しましたよ。😄
お互いに忍耐する時期でした。- 5月6日
-
Barbie❤
お返事遅くなってすみません
😣💦⤵
うちの子は母乳と白湯しか飲ませてないです☺
鉄剤飲ませてて😢
鉄剤飲ませてる時に麦茶はよろしくないみたいなんで麦茶飲ませたくても飲ませられなくて💦
やっぱ断乳か卒乳に持ってくしかないみたいですね😅- 5月6日
-
JMK***s
いえいえ
鉄剤=貧血ってイメージです。
大変ですね。😞
ほうじ茶もNGですか?
目の前にオッパイがなければ、諦めてくれますよ。😄- 5月6日
-
Barbie❤
そうなんです💦
貧血で、けっこう数値低くて😢
基本10くらいないとダメなのに5ちょいしかなくて😢
だから、ほんっとたまーに牛乳あげてみたりしてるんですが、基本は母乳と白湯なんです💦
鉄剤って、飲み物によって歯を黒くしちゃうみたいで、、、
やっぱ夜中は娘にたくさん寝てほしいから、少しずつおっぱい飲まなくていいように根気よく頑張ろうと思います😊- 5月6日
-
JMK***s
後は、栄養士さんに細かく相談される方が良いと思いますよ。😄
- 5月6日
-
Barbie❤
栄養士さんに細かく相談ですね😃
ありがとうございます✨
根気よく頑張ります🎵- 5月6日
りゅりゅママ
こんばんは✨
うちは昨日で1歳2ヶ月になった息子がいます。
お昼寝は1回、12時~15時の間に長ければ2時間半くらい寝てます。
夜中はグズグズして何回か起きます💦
うちも夜中1回授乳してます😱
もっとご飯食べてほしいのと、朝まで寝てほしいので夜間断乳するかとっても悩んでるところです😅
-
Barbie❤
こんばんは🌙😃❗
おめでとうございます🎉
うちの子はお昼寝2・3回しますよ😅
しかも、お散歩中に寝ることもあって💦
皆さんのお話し聞いてると、お昼寝はだいたい1回くらいの方が多くて、うちの子も夜中もグズって起きたり、あたしも授乳してます😖💦
そして、3回食なのに少食で食食べムラもそこそこあって💦
娘にたくさん寝てほしいんで、卒乳を考えてたんですけど、断乳にしようかなぁと迷い中です💦- 5月6日
-
りゅりゅママ
ありがとうございます😊
1回のお昼寝はどれくらいの時間しますか?
うちは午前中眠そうにしててもなるべく公園や買い物に連れていって寝かさないようにしてます😅
力尽きてお昼ごはんの前に寝てしまうこともあります💦
うちも少食です😅
でも全く食べなかった頃から比べたら食べるようになってきてるし、なにより大好きなおっぱいをやめちゃうのもかわいそうな気がして…
なかなか踏み切れずにいます(._.)- 5月7日
-
Barbie❤
おはようございます🎵
お返事遅くなってすみません💦
1時間~2時間を刻んだ感じで寝てますね💦
長い時は長いし短い時は短いです💦
うちもなるべく寝かさないように遊んだりしてるんですけど、眠たくてグズりだしたら遊んでもくれなくなるんで寝かしちゃいますね😅
うちも少食で、食べムラあるけど、着実に育ってくれてるんでひとまず安心してます✨
その気持ちめちゃ分かります😢
うちの子もおっぱい大好きちゃんなんで踏み切れないけど、昨日夜中初‼断乳してみました😁
まだ初日だったから多少グズッたりしたけど夜中だけ根気よく続けようと思ってます🎵- 5月8日
-
りゅりゅママ
私も遅くなってしまってすみません😅
それは娘さんの個性なのかもしれませんね😊
本当眠いときはどうにもなりませんよね💦
夜間断乳お疲れ様です✨
ギャン泣きしませんでしたか?
ご飯食べる量は増えましたか??
質問ばかりしてすみません😅- 5月9日
Barbie❤
お返事ありがとうございます🎵
そうなんですか??
1日1回くらいなんですね‼
じゃーうちの子は寝すぎなのかな??
2・3回寝るときもあるんです💦
断乳してからその後って大変じゃなかったですか??
imm
うちの子はおっぱいに執着心が無かったので 徐々に回数を減らしてみて 様子みて 断乳にしました 一日目は少し泣いたぐらいで それ以降は全く大変ではなかったです💦
Barbie❤
めちゃ羨ましい💦
そんな簡単に断乳できたとかほんっと羨ましすぎます‼
うちの子おっぱい大好きっ子なんで😅