※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供が嘔吐した羽毛布団が湿って臭います。自宅の洗濯機では洗えないため、匂いを取る方法を教えてください。漂白剤は羽毛に使っても大丈夫でしょうか。

子供 嘔吐 羽毛布団

カバーは捨てることにしました。
ですが、中身の羽毛布団にも湿っていて臭いです。
自宅の洗濯機は小さくて洗えません。

自宅で匂いを取る方法あったら教えてください。
漂白剤を薄めたので取るとありますが 羽毛でも大丈夫なんでしょうか。

コメント

りんりん🔔

お仲間が!!

我が家はカバーを外そうとしたら中の羽毛がでてしまっていてソッと閉じて処分することにしました。(その処分方法が燃えるゴミなのか嘔吐物ついてるので寝具類なのか分からなくて困ってますけど笑)

先程インスタで、ソファではいたり布団で吐いた時はまず嘔吐物を取る→濡らしたタオルをあて、アイロンで熱消毒する
というのを見かけました。
なので、熱処理するのがいいと思います‼️

匂いはわからないですが、
熱消毒するとウイルスは死滅するようなので、、
羽毛がダメになってしまう可能性もありますがそのまま使うよりいいかなと思います🥺